FXAutomater社からお知らせがありました。人気が高く利用者が多いためBF Grid Master EAは、有料販売へと変更。価格は97ドルで、60日間の無条件返金保証付き。実質60日間は無料で利用可能です。

こういった疑問に答えます。
- BF Grid Master EAをわかりやすく解説
- BF Grid Master EAは”conservative”設定で動かそう
- BF Grid Master EAでFX自動売買を始める際の注意点
この記事を書いている筆者は、2007年から投資をはじめ投資歴13年ほど。
トレーダー向けの情報を発信しつつ、投資収益で生活しています。
こういった背景の筆者は「無料のBF Grid Master EA」について、本音で執筆。3分以内で読める内容で、解説します。
※追記:2020年12月より、BF Grid Master EAをリアル口座で稼働し始めました。この結果はnoteで毎週更新中。より多くの情報をシェアしていきます。
【BF Grid Master EA】の運用結果|まざ@海外ノマド|note
BF Grid Master EAが気になるな…。 FX自動売買の初心者なので初めは出費を抑えたいんだけど、無料EAを利用しても稼げるのだろうか…?実際の運用結果を見てみたいな。 2020年11月9日から毎週、取引結果を公開しています。
BF Grid Master EAをわかりやすく解説
BF Grid Master EAは、グリッド戦略でトレードするEAです。このタイプのEAに関するリスクがわからない場合は、使用しないでください。 資金を危険にさらすことになります。
BF Grid Master EAのトレードスタイル
BF Grid Master EAで使用する、グリッド戦略のメリットとデメリットです。
・一方、特定の状況では、口座破綻に直結します
・グリッド戦略を成功させる重要な要素は、リスク管理とエントリー・決済ロジックです
BF Grid Master EAの機能
・この機能により、価格が狭い範囲にある場合は、高頻度のスキャルピング取引が可能
・ドローダウンをリカバーするための2つ目ポジションは、とても強い市場反転パターンが検出された場合にのみ、大きな値幅でナンピンを開始
BF Grid Master EAの稼働環境
・サポートされている通貨ペア:GBPUSD
BF Grid Master EAはWallStreet ForexシリーズなどのEAを開発しているFXAutomater社が公開している無料EAです。
FXAutomater社は10年以上のEA開発・販売歴があり、EA業界のレジェンドと呼ぶべき開発者です。信頼性は業界随一といっても過言ではないでしょう。
60日間の無条件返金保証|WallStreet Forex Robot 2.0 Evolution
WallStreet Forex Robot 2.0 Evolutionは、EA業界で10年以上の開発・販売実績があるFXAutomater社が開発したEAです。全世界で最も有名なEAということは疑う余地はないでしょう。EAのロジックは常に最新の状態に自動でアップデートされます。最新のものは、無料EAが3つ付属しているので、返金保証も含めてコスパ最強と言っていいでしょう。
BF Grid Master EAは”conservative”設定で動かそう
3ステップで、BF Grid Master EAの能力を見ていきます。
- その①:公式フォワードの結果で確認
- その②:独自にバックテストを実施
- その③:リアル口座で稼働開始
その①:公式フォワードの結果で確認
夢のない話ですが、、、口座破綻を想定して動かしてください。
なので、「100万円」入金してはじめるとか、絶対やめてください。自分でバックテストをすると分かるのですが、定期的に口座破綻しています。これを前提に、どうやって運用していくのか考えていきましょう。
そして、持つべきは「現実的な思考」です。
BF Grid Master EAの取引データ (GBPUSD) | |
期間 | 2021年1月19日~2月13日(約1ヶ月) |
損益 | 83.56ドル(約8,700円) |
PF | 19.17 |
勝率 | 83% |
最大ドローダウン | 8.56% |
トレード回数 | 31回 |
その②:独自にバックテストを実施

初心者は”conservative”設定からスタートした方がよさそう。
というか、、、初心者じゃなくても、全員この方法で問題なしです。
※”conservative”設定は、BF Grid Master EAをダウンロードすると付属しているセットファイルになります。
・”conservative”設定:グリッド幅が”100pips”
『conservative=保守的』という意味です。グリッド幅が大きくなる分、保有期間も長くなります。そのため、スワップ金額も意識して、最適なFX口座を選ぶ必要があります。
ただ、変動の大きかった2020年相場を乗り切っているので、それなりに耐性はあるのかなと思います。
BF Grid Master EAのバックテスト結果 (GBPUSD) | |
期間 |
2020年1月1日~12月31日(12ヶ月)
|
損益 |
835.16ドル(約8万7,000円)
|
PF |
7.81
|
勝率 |
79.10%
|
最大ドローダウン | 15.65% |
トレード回数 |
67回
|
その③:リアル口座で稼働開始
【#今日の積み上げ】
1.損益→【プラス39.87ユーロ】
2.週間利回り→【プラス14.04%】
3.含み損益→【マイナス49.99ユーロ】
※初期証拠金は€283.63自分にしかできないことを
自分らしく発信する
よろしくお願いします?♂️#MT4 #fx #自動売買 #ブログ書け #note https://t.co/cDVPKoUrSp— まざ@海外ノマド (@nomadmuza) February 10, 2021
2021年2月4日より、リアル口座で稼働開始しました。この様子はnoteで毎週公開しています。気になる方は是非どうぞ。
» 【BF Scalper EA】の運用結果|まざ@海外ノマド|note
BF Grid Master EAでFX自動売買を始める際の注意点
次の3つです。
- その①:バックテストをすること
- その②:デモ口座でトレードすること
- その③:毎週、検証と改善を繰り返すこと
順番に解説します。
その①:バックテストをすること
気付いていない人が多いですが、実はバックテストの時点で利益にならないEAが、世の中に結構出回っています。
これは、BF Grid Master EAの良し悪しという問題ではなく、習慣の問題です。無料EAは基本的にアップデートされません。よって開発時の設定を、そのまま使うことになります。
最新のパラメーターに自動アップデートが常識の有料EAより、パフォーマンスが劣るのは当たり前といえるでしょう。無料EAは稼働前に、必ずバックテストをすることをおすすめします。
その②:デモ口座でトレードすること
FX自動売買の初心者は、経験が足りていないので、まずはデモ口座で勉強するという気持ちでスタートしましょう。
あと、経験を積むということでは、別に無料EAだけでなくても良くて「返金保証付きの海外製EA」とかを使ってみるのもありです。数をこなすために、購入と返金を繰り返すということですね。
成果を出すために大切なことは「まずは幅広くいろんなタイプのEAを試して、すこしでも行けそうだと感じたEAにフォーカスする」ということだと思います。
その③:毎週、検証と改善を繰り返すこと
すぐに稼ぐとかって無理なので、少なくとも半年はかかります。
なので「毎週の検証と改善」は必須です。
そして、もしうまくいかなくても、この時点ではさほど問題はありません。
なぜなら、無料EAをノーリスクのデモ口座で動かしているだけですから、、、
「初心者は無料から」そして、動いてください
FX自動売買とは、検証と改善を繰り返して稼ぐ「投資活動」です。
気づいたかもしれませんが、手動でのトレードと基本変わりません。
収入が出るかどうかわからない時点で、支出を抑えることは、とても大切。
というわけで、こういったことを考えると、まずは無料EAからスタートして経験を積んでいくのが、最適解なのがわかると思います。
まずは動いて試し、うまくいった部分にフォーカスして続けてみてください。トレードスキルは大きな富を生みますので、ぜひとも。
無料EA | 所感 |
BF Scalper EA | 日本時間の早朝にのみ取引する朝スキャEA |
BF Grid Master EA | カスタマイズ可能なグリッド・ナンピン系のEA |
BF Smart Scalper EA | 日中を通してスキャルピングを行うEA |
BF News Trader EA | 経済指標の発表時を狙って取引するイベント系のEA |