
こんな疑問にお答えします。
- bitwallet[ビットウォレット]の出金銀行おすすめ【みずほ? or ネット銀行?】
- 他行振込手数料が無料になるネット銀行がオトク【無料回数:1~10回】
筆者は2016年から、海外在住のトレーダー。
海外FXをメインに取引しており、入出金にはbitwalletを使い倒しています。
② 他行振込手数料が無料のネット銀行を活用
bitwalet[ビットウォレット]をより快適に利用したいなら、この2点を理解しておくべき。理由も含めて解説しますので、3分ほどお付き合いください。
bitwallet[ビットウォレット]の出金銀行おすすめ【みずほ? or ネット銀行?】
ネット銀行がおすすめ。
有名なところを選んでおけばOKです。
おすすめの出金先銀行
- 楽天銀行:ネット銀行シェアNo1
- 住信SBIネット銀行:M&Aでシェア拡大中
- ソニー銀行:最古参、老舗ネット銀行
- みずほ銀行:メガバンクの一角だがトラブル多し
こんな感じ。
なぜ、ネット銀行なのか。
bitwalletに入金する際の振込手数料が、無料になる銀行が多いから。あたりまえですが、入金せずして出金することありません。
bitwalletからの出金に際しては。出金手数料:824円 (※期間限定:777円)が発生。入金手数料は無料ですが、自身の銀行からの振込手数料は各自で負担する必要があります。
※bitwalletで発生する各種手数料については【損しない方法】bitwallet[ビットウォレット]の出金手数料を解説【824円です】で解説。こちらも参考にどうぞ。
よくある質問①:入金先銀行はどこですか?

bitwalletの入金先は『みずほ銀行』。
国内銀行から、bitwalletに入金する際の振込先は『みずほ銀行』の指定された支店あてになります。
なので、『みずほ銀行』から振込をする場合、手数料が0円です。
日本のメガバンクでは、同行本支店間の振込手数料は発生しません。
同行本支店あて振込手数料 | |
3万円未満 | 0円 |
3万円以上 | 0円 |
- bitwalletアカウントと同じ口座名義人である
- 振込名義人には「名前 (アルファベット)+bitwalletアカウント番号」を入力
フツーに自分名義(カタカナ)で送金すると、bitwallet側に着金はしますが、自分のアカウントに反映されません。
もし、このように送金してしまった場合は、bitwalletのサポートに連絡してください。手動で反映してもらうことができます。※経験談…(^_^;)
よくある質問②:出金までの時間はどのくらい?
出金リクエストしてから、24時間以内です。
出金方法 | 着金までの時間 |
銀行振込 (国内銀行) | 24時間以内に出金手続き |
銀行振込 (海外銀行) | 24時間以内に出金手続き、10営業日以内に着金 |
つづいては、bitwalletからの最適な入出金環境を考えていきます。
他行振込手数料が無料になるネット銀行がオトク【無料回数:1~10回】
出金手数料:824円 (※期間限定:777円)。
いまのところ、さらに安くする方法はありません。
となると、入金時の振込手数料の削減がポイントです。
他行振込手数料が無料になるネット銀行一覧
銀行名 | 無料回数(無条件) | 無料回数(条件付き) |
楽天銀行 | なし | 最大3回 |
住信SBIネット銀行 | 月1回 | 最大20回 |
ソニー銀行 | 月1回 | 最大11回 |
みずほ銀行(同行本支店あて) | 無制限 | 無制限 |
もし、これらの銀行口座を持っているのなら、そのまま利用するのがいいでしょう。
海外FXへの入出金で利用するなら住信SBIネット銀行がオススメ。
なぜなら、他行振込手数料の無料条件が一番緩いから。
ATM手数料無料回数 | 振込手数料無料回数 | |
ランク2 | 5回 | 5回 |
ランク1 | 2回 | 1回 |
ランク2:月末時点でスマート認証NEO※の登録があるお客さま
ランク1:月末時点でスマート認証NEO※の登録がないお客さま
出典:スマプロランクについて | スマートプログラム | NEOBANK 住信SBIネット銀行
つまり、口座開設するだけで「1回無料」、そして専用アプリの登録をすると「5回無料」になります。
他行では〇〇万円以上の口座残高が条件となっていることが多い。なので、口座残高がゼロでも、月5回まで他行振込手数料が無料というのは、大盤振る舞い。利用しなければ損でしょう・
まとめ:bitwallet[ビットウォレット]の出金銀行おすすめ
<公式> bitwallet™ は世界200カ国で使えるオンラインウォレット
bitwallet(ビットウォレット)は、4種類の法定通貨(米ドル・日本円・欧州ユーロ・豪ドル)に対応し、世界最高水準のセキュリティを備えたオンラインウォレットです。出金は最も迅速にお客様のお手元に資金が届くよう、24時間以内に銀行口座にご送金いたします。
4行で記事の内容をまとめ。
- bitwalletの振込先口座はみずほ銀行
- 「入金+出金」の組み合わせで考える
- みずほ銀行からなら、無制限で振込手数料は0円
- 住信SBI銀行なら口座残高ゼロでも月5回まで振込手数料が無料
海外FXでは、国内銀行から直接入金できるところもあります。なので、bitwallet未対応の海外FX業者を使うなら、振込手数料が無料のネット銀行はとても魅力的。
今回は以上です。
bitwallet経由で入出金管理をすると、時間の節約になります。よいトレード環境を構築して下さい(^_-)-☆