問題
MYFXMarketsに計142万円入金
約98万円利益が出て約240万円になりました
規約違反で利益取消と言ってきました
さて口座残高はいくらになったでしょう?答えは2枚目画像#MYFX#MYFXMarkets#出金拒否 pic.twitter.com/dt4ELs9Q4J
— 半兵衛@小石スロワー (@hanbe_fx) September 11, 2021
- Exness[エクスネス]から『出金拒否』と誤解しやすいケース【解決策】
- Exness[エクスネス]から『出金できない』ワケがない理由
- Exness版:おすすめ銀行(入出金用)と記入例まとめ
筆者は投資歴16年、海外在住トレーダー。
海外居住者は国内FX会社を利用できません。なので、海外FX業者をメインに利用中。
結論から言うと「利用規約」を守れば、出金拒否は起こりません。そして、ほとんどの人が「利用規約」を読んでません。
Exness[エクスネス]で、出金拒否を回避する方法。
さっそく、見ていきましょう。
Exness[エクスネス]から『出金拒否』と誤解しやすいケース【解決策】
Exness[エクスネス]から出金する方法、
2023年5月時点では、以下の4つ。
出金方法 | 出金手数料 | 出金処理時間 |
銀行送金 | 手数料なし | 24時間以内 |
クレジットカード | 手数料なし | 最大72時間 |
仮想通貨 | 手数料なし | 最大72時間 |
電子ウォレット | 手数料なし | 即時 |
Exnessで、出金拒否の可能性は皆無です。
「出金拒否?」「出金できない?」と勘違いされやすいケーズもいっしょに見ていきます。
Exness[エクスネス]から → 国内銀行へ出金
![Exness[エクスネス]から → 国内銀行へ出金](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2022/03/exness-withdrawal-03.png)
国内銀行へ出金できるのは「国内銀行から入金した金額」そして「利益分」。Exnessでは、入金手数料も無料。ですが、振込手数料は自己負担です。国内銀行からの入出金を考えている人は、振込手数料が無料のネット銀行を上手に活用してください。
出金方法 | 銀行送金 |
出金手数料 | 手数料なし |
出金可能額 | 入金額と利益分 |
出金処理時間 | 24時間以内 |
エクスネス出金拒否されたから最近流行りのやつかと思い問い合わせたところ銀行口座のカナは半角スペースとのことでお叱り受けました。ありがとうございます。 pic.twitter.com/LwBorUb5K0
— シーラカンス@サウナゼロカットくん (@ikitakaseki_tra) January 28, 2022
Exness[エクスネス]から → クレジットカードへ出金
![Exness[エクスネス]から → クレジットカードへ出金](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2022/03/exness-withdrawal-04.png)
クレジットカードに出金できるのは、クレジットカードで入金した場合のみです。また、出金できる金額の上限は入金額までとなっています。では、入金額以上に利益が出た場合はどうなるのでしょうか。利益分に関しては、ほかの出金方法の中から選んで出金することになります。
出金方法 | クレジットカード |
出金手数料 | 手数料なし |
出金可能額 | クレジットカード入金額が上限 |
出金処理時間 | 最大72時間 |
exness、利益分の出金はクレジットカードでは無理なのか
— 川瀬家司 (@kawase_ietsuka) May 15, 2021
Exness[エクスネス]から → 仮想通貨で出金
![Exness[エクスネス]から → 仮想通貨で出金](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2022/03/exness-withdrawal-05.png)
Exnessからは、2種類の仮想通貨で出金可能。ビットコインとテザー。ビットコインは、価格変動が大きいので注意が必要。なので、ドル価格と連動しているテザーのほうが便利かもしれません。
出金方法 | 仮想通貨 |
出金手数料 | 手数料なし |
出金可能額 | 入金額と利益分 |
出金処理時間 | 最大72時間 |
Exness[エクスネス]から → bitwalletへ出金
![Exness[エクスネス]から → bitwalletへ出金](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2022/03/exness-withdrawal-06.png)
Exnessで使える電子ウォレットは4種類あり、bitwallet、PerfectMoney、STICPAY、Webmonyの4つ。このうちbitwallet以外は、ウォレット自体からの入出金に割高な手数料がかかります。
それに対してbitwalletの場合、入金時は無料、出金時は¥800のみ。圧倒的にbitwalletの方がコスパ高。1度設定してしまえば、無料で入出金ができるので海外FXでは必須のツールと言えるでしょう。
出金方法 | 電子ウォレット |
出金手数料 | 手数料なし |
出金可能額 | 入金額と利益分 |
出金処理時間 | 即時 |
Exness でクレカへの出金は出来てたけど
bitwallet への出金ができなかった件で微妙に焦ってたんですが無事に解決しました。
「入金履歴のない口座への出金は出来ない」との回答をもらったので、渋々bitwalletから入金して、引き出してみるといけましたー!!
参考にどうぞー( ˇωˇ ) pic.twitter.com/nUaWmCyyd7
— 雨門たんじろ | S0U (@AmadoTanzirou) October 18, 2020
出金手数料で選ぶなら…bitwallet[ビットウォレット]一択
bitwalletのメリットは、採用している海外FX会社の数。Exnessから出金後、数分で他社のFX口座に入金することも可能。しかも、手数料無料。これが、入金方法にbitwalletを選ぶ最大のメリットです。
※bitwalletについては【みずほ? or ネット銀行?】bitwallet[ビットウォレット]の出金銀行おすすめで詳しく解説。未登録の方は、これを機にどうぞ。
【みずほ? or ネット銀行?】bitwallet[ビットウォレット]の出金銀行おすすめ
「bitwalletからの入出金がコスパ良さそう。海外FXからの入出金手数料は無料。だけど、国内銀行からbitwalletに入金する際は、フツーに振込手数料が発生しますよね。」←こんな疑問にお答えします。本記事の内容・bitwallet[ビットウォレット]の出金銀行おすすめ
Exness[エクスネス]から『出金できない』ワケがない理由
海外FX業者は、信用度の高い大手と信用度の低い小規模の業者が混在してます。出金トラブルの9割以上は、小規模のFX業者で発生しています。
日本人利用者が多いFX業者では、
「XM」「Exness」「HotForex」の3社が圧倒的な規模で世界展開。日本の一部上場企業並みの信用力と資金規模で運営されています。
※詳しくはFX取引高 世界ランキング →1位から10位まで【調査結果:GMOは第3位】で解説。気になる方は参考にしてください。
FX取引高 世界ランキング →1位から10位まで【調査結果:GMOは第3位】
この記事の読者は次のとおり・全世界のFX業者の取引高を知りたい・全世界のFX業者のシェアを知りたい。本記事では、全世界にあるFX業者の1日取引高(金額ベース)をもとに、ランキングを作成しました。取引高の大きさは信頼性につながります。
国内FX・海外FX関係なくトラブルは起こる
- 海外FXだからトラブルが多い
- 国内FXだからトラブルが少ない
これも、間違い。
問題のある会社がトラブルを起こす。これが正解です。
なので、海外・国内問わず個別に判断するべき。トレーダーのリテラシー(情報判断能力)によって、回避できる問題です。
※日本のFX会社が「嘘の広告を出稿し宣伝していた」ため行政処分を受けています。
当社連結子会社(FXプライムbyGMO)に対する行政処分の勧告について 2020年8月4日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞
2020年8月4日 GMOフィナンシャルホールディングス[7177]の開示資料「当社連結子会社(FXプライムbyGMO)に対する行政処分の勧告について」 が閲覧できます。資料はPDFでダウンロードできます
※日本のFX会社が「特定顧客の損失を補填していた」ため強制捜査を受けています。
FX損失補填の疑い、東郷証券を強制調査 監視委
中小証券の東郷証券(東京・港)が複数の顧客に対し、外国為替証拠金(FX)取引で生じた損失を補填していた疑いのあることが5日、市場関係者の話で分かった。証券取引等監視委員会は金融商品取引法違反(損失補填等の禁止)の疑いで同日午前、同社本社など関係先の強制調査に乗り出した。近年の証券業界で損失補填の疑いが明らかになるのは極めて異例。
Exness版:おすすめ銀行(入出金用)と記入例まとめ
国内銀行への出金時は、送金先銀行情報を間違いなく入力する必要があります。
Exnessからは、国内銀行振込と同じ要領で、出金できます。日本国内のFX会社とほぼ同じです。さいごに、各銀行別に出金先情報の記入例をまとめておきました。参考にどうぞ。
- ① 楽天銀行編
- ② 住信SBIネット銀行編
- ③ 新生銀行編
- ④ ソニー銀行編
- ⑤ みずほ銀行編
- ⑥ 三菱UFJ銀行編
- ⑦ 三井住友銀行編
- ⑧ ゆうちょ銀行編
Exness[エクスネス]から出金 – ネット銀行編
①:銀行名 | 楽天銀行 |
②:支店名 | 支店名を入力 |
④:口座番号 | 7桁の数字を入力 |
④:口座名義 | 口座名義を英字で入力 |
⑤:銀行コード | 0036 |
⑥:支店コード | 3桁の数字を入力 |
⑦:スイフトコード(SWIFT CODE) | RAKTJPJT |
⑧:お客様現住所 | 住所を英数字で入力 |
⑨:銀行所在国 | Japan |
⑩:銀行住所 | 2-16-5 KONAN, MINATO-KU, TOKYO, JAPAN |
①:銀行名 | 住信SBIネット銀行 |
②:支店名 | 支店名を入力 |
④:口座番号 | 7桁の数字を入力 |
④:口座名義 | 口座名義を英字で入力 |
⑤:銀行コード | 0038 |
⑥:支店コード | 3桁の数字を入力 |
⑦:スイフトコード(SWIFT CODE) | NTSSJPJT |
⑧:お客様現住所 | 住所を英数字で入力 |
⑨:銀行所在国 | Japan |
⑩:銀行住所 | Izumi Garden Tower 18F, 1-6-1, Roppongi Minato-ku, Tokyo, 106-6018, Japan |
①:銀行名 | 新生銀行 |
②:支店名 | 本店と入力 |
④:口座番号 | 7桁の数字を入力 |
④:口座名義 | 口座名義を英字で入力 |
⑤:銀行コード | 0397 |
⑥:支店コード | 本店の場合 400 |
⑦:スイフトコード(SWIFT CODE) | LTCBJPJT |
⑧:お客様現住所 | 住所を英数字で入力 |
⑨:銀行所在国 | Japan |
⑩:銀行住所 | 2-4-3, NIHONBASHI-MUROMACHI, CHUO-KU, TOKYO, JAPAN |
①:銀行名 | ソニー銀行 |
②:支店名 | 本店と入力 |
④:口座番号 | 7桁の数字を入力 |
④:口座名義 | 口座名義を英字で入力 |
⑤:銀行コード | 0035 |
⑥:支店コード | 本店の場合 001 |
⑦:スイフトコード(SWIFT CODE) | SNYBJPJT |
⑧:お客様現住所 | 住所を英数字で入力 |
⑨:銀行所在国 | Japan |
⑩:銀行住所 | 2-1-6 Uchisaiwaicho, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan |
Exness[エクスネス]から出金 – メガバンク編
①:銀行名 | みずほ銀行 |
②:支店名 | 支店名を英字で入力 |
④:口座番号 | 7桁の数字を入力 |
④:口座名義 | 口座名義を英字で入力 |
⑤:銀行コード | 0001 |
⑥:支店コード | 3桁の数字を入力 |
⑦:スイフトコード(SWIFT CODE) | MHCBJPJT |
⑧:お客様現住所 | 住所を英数字で入力 |
⑨:銀行所在国 | Japan |
⑩:銀行住所 | 支店の住所を英数字で入力(ATM・店舗のご案内) |
①:銀行名 | 三菱UFJ銀行 |
②:支店名 | 支店名を入力 |
④:口座番号 | 7桁の数字を入力 |
④:口座名義 | 口座名義を英字で入力 |
⑤:銀行コード | 0005 |
⑥:支店コード | 3桁の数字を入力 |
⑦:スイフトコード(SWIFT CODE) | BOTKJPJT |
⑧:お客様現住所 | 住所を英数字で入力 |
⑨:銀行所在国 | Japan |
⑩:銀行住所 | 支店の住所を英数字で入力(ATM・店舗のご案内) |
①:銀行名 | 三井住友銀行 |
②:支店名 | 支店名を入力 |
④:口座番号 | 7桁の数字を入力 |
④:口座名義 | 口座名義を英字で入力 |
⑤:銀行コード | 0009 |
⑥:支店コード | 3桁の数字を入力 |
⑦:スイフトコード(SWIFT CODE) | SMBCJPJT |
⑧:お客様現住所 | 住所を英数字で入力 |
⑨:銀行所在国 | Japan |
⑩:銀行住所 | 支店の住所を英数字で入力(ATM・店舗のご案内) |
※仲介銀行情報は必ず記載。仲介銀行を記載する欄がない場合は備考欄等へ記載します。
①:銀行名 | ゆうちょ銀行 |
②:支店名 | 支店名を入力 |
④:口座番号 | 7桁の数字を入力(店名・口座番号への変換の公式) |
④:口座名義 | 口座名義を英字で入力 |
⑤:銀行コード | 9900 |
⑥:支店コード | 3桁の数字を入力(店名・口座番号への変換の公式) |
⑦:スイフトコード(SWIFT CODE) | JPPSJPJJIRS |
⑧:お客様現住所 | 住所を英数字で入力 |
⑨:銀行所在国 | Japan |
⑩:銀行住所 | 3-1, Otemachi 2-chome, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8793, Japan |
というわけで、今回は以上です。
国内銀行へは、すべての海外FX業者から入出金できるわけではありません。
Exness[エクスネス]は、日本居住者向け出金方法が充実。
最新情報は公式サイトで確認してみてください(^_-)-☆
» Exness|公式サイトをくわしく見てみる