
こういった疑問に答えます。
- 結論、FX自動売買は少額からでも可能です【具体的な解説】
- 少額からFX自動売買を始める人がやるべきこと
- 最初は少額から始めるもの、初心者も経験者も同じです
この記事を書いている筆者は投資収益のみで海外ノマド生活中。
投資歴は、2007年からになるので今年で約16年ほど。
現在は専業投資家をしていますが、投資の知識は全て独学で学びました。こういった背景から、”FX自動売買は少額からでも可能”と思っています。
投資収益で生きている筆者から、”少額でFX自動売買を始めたいへ方へのメッセージ”を書きました。
結論、FX自動売買は少額からでも可能です【具体的な解説】
まずは結論から。
少額でもFX自動売買を始めることができます。ご安心ください。
なぜなら、海外FX業者を利用すればレバレッジが高く、証拠金が少なくて済むから。
もちろん、未経験でいきなり爆益とかは難しいと思いますが、、、少しずつ利益を積み上げていくことは可能かなと。
具体例を交えつつ、順番に解説します。
少額からFX自動売買を始めるメリットとは
少額から始めることで、FX自動売買の仕組みを学べます。
例えば、FX自動売買を始めた人の半分以上が、入金額の半分以上を失って辞めています。こういった事って投資経験の長い人なら誰でも知っていますが、未経験者だとわからないですよね。
当たり前ですが、「10万円の半分は5万円」で「1万円の半分は5000円」です。なので少額から始めたほうが単純に損失が少なくなります。
もちろん、必ず損失になるというわけではないのですが、アナタが思っているよりは高い確率だということは間違いないでしょう。
あなたにとっての『少額』とは具体的にいくらですか
次に具体的に『少額』とはいくらなのか考えてみましょう。
少額といっても個人差があるので不明瞭になりがちです、、、今回は月収20万円で貯金100万円の人を例に考えてみます。
(月収20万円の10%)+(貯金100万円の10%)=(2万円)+(10万円)=12万円
この金額を見て少ないと思った人もいるかもしれません。しかし、この計算式には意味があります。余裕資金とは、すべて失っても、生活に支障のない金額。仮に12万円をすべて失って投資を辞めたらどうなるでしょうか。
- 毎月投資に支出していた2万円がなくなる→(+2万円)
- 失った12万円は6か月で元に戻る→(+2万円×6か月=12万円)
余裕資金とは失ったあと、どれくらいの期間で元の金額に戻るのかを基準に考えます。今回は6か月でしたが、長くても1年以内を基準に算出してください。それ以上だと『余裕』ではなくなってしまうので(^_^;)
- 1.口座開設
- 2.入金
- 3.MQL5から無料EAをダウンロード
こんな感じの流れになります。もし、用意できる資金が1万円以下なら、海外FX業者の口座開設ボーナスを使った方がいいかもしれません。口座開設だけで、トレード資金が最大で20,000円もらえます。資金1万円以下の人はぜひ検討してみてください。
» GEMFOREXの無料登録はこちら
GEMFOREX|FX自動売買ソフト(EA)無料使い放題サービス
EA提供サービスでは国内ナンバーワン。無料、無制限で自動売買ソフト(EA)が使い放題。初めからEAを有料にて購入する必要もなく、EA購入資金をトレードに回すこともできます。口座開設フォームより名前とメールアドレスのみをご入力頂く事で最短30秒で口座開設が完了
少額からFX自動売買を始める人がやるべきこと
ここからは『FX自動売買に興味があるけど、、、何をしたらいいか分からないなぁ』って方向けにお話しします。
結論:独学しつつ、検証と改善を繰り返すこと
FX自動売買が少額から始めやすい理由と繋がりますが、FX自動売買は個人でもできることだらけです。
- 学習→ インターネットがあればどこでも学べます
- 取引→ インターネットがあればどこでも運用できます
- 検証・改善→ インターネットがあればどこでも作業できます
こういった感じで、家でできることだらけです。
手順②:トレードの検証と分析
手順③:トレードの改善と修正
FX自動売買は取引回数が多くなりがちなので、以下のツールを利用して検証・改善作業をすると便利です。
- Myfxbook→ Myfxbookの使い方を3つ紹介
- FXBlue→ FX BlueでEA分析する方法
そして、このプロセスを継続していくとどうなるのか。以下の記事でイメージをつかめます。
参考:【6ヶ月目】初心者向けに”FX自動売買の真実”を解説【マイナス33万】
参考:【12ヶ月目】初心者向けに”FX自動売買の真実”を解説【プラス36万】
最初は少額から始めるもの、初心者も経験者も同じです
最初は未経験で不安かもしれませんが、、、半年もすれば慣れますよ。
というか、”未経験だから少し大変に感じる”ことは当たり前で、3か月くらい続けたら半分くらいの人は「あっ、向いてるかも…」と思うはず。
少額で取引して得られるものは「利益「ではなく「経験」です
投資における自動化は、金融機関においては相当普及しています。そして普及すればするほど、システムは”安く&シンプル”になっていきます。これが意味することは、、、個人でも安く使いやすいツールが増えていくということ。
なので、覚えるべきはツール選びよりも、トレード学習プロセスの習慣化なのかなと。1か月間で知識を学び、2か月目からは検証・改善を繰り返していくのがいいと思います。
というわけで、今回は以上です。
FX自動売買は楽しい世界なので、ぜひお越しください(^_-)-☆