
こんな疑問にお答えします。
- FXGTで自動売買[EA]を始める →”MT4″でなく”MT5″です【※超注意】
- FXGTの100%入金ボーナスで自動売買 →利回りは2倍になる
- 入金額を3倍にしたEAも紹介 →”GridMasterPro”【MT4/MT5兼用EA】
筆者は投資歴15年。
EAをつかった自動売買がメインの現役トレーダー。
もともと、GEMFOREXをメインで使っていたのですが、FXGTが『100%入金ボーナスキャンペーン』を開始。
FXGTで自動売買[EA]をする方法と注意点を解説します。
FXGTで自動売買[EA]を始める →”MT4″でなく”MT5″です【※超注意】
MT4は使えません。
FXGTでは、MT5で自動売買します。
- ロシアのメタクオーツ社が開発したトレーディングツール
- MT5が登場したのは2011年
- 全世界でNo1の利用者数を誇る”MT4”の上位バージョン
- メリットは”MT4″と比べて高機能
- デメリットは利用できるインジやEAの数が少ない
こんな感じです。
そして”MT5″最大の問題点は、以下になります。
“MT5″で動くEAは限られている

市販されているEAの多くはMT4版がメイン。
特に日本国内で販売されているEAのほとんどは「MT4版」です。
全EAに占めるMT5版EAの割合 | |
国内EA (ゴゴジャン) | 10%以下 |
海外EA | 約50%程度 |
なので、FXGTで自動売買をするなら、MT5で動くEAを探すことから始めてください。
MT5版のEAについての記事も公開中です。
このあたり詳しくは【最新版】”MT5″でFX自動売買 EAランキングで紹介。こちらを参考にしつつ、探してみてください。
いいEAが見つかったら、効率的に動かすことも大切。具体的な方法を見ていきます。
FXGTの100%入金ボーナスで自動売買 →利回りは2倍になる
FXGTでも『100%入金ボーナス』が始まりました。
ですが、2021年7月以降は毎月、不定期で『100%入金ボーナスキャンペーン』を開催。これを上手く活用すれば、利回りの大幅な向上が期待できます。
※『100%入金ボーナスキャンペーン』の開催時期については【いつか特定】”FXGT”の100%入金ボーナスキャンペーン【傾向と対策】で詳しく解説。興味ある方はこちらもチェック。
『100%入金ボーナス』で利回りは2倍になる
計算式を見れば簡単。
使うだけで利回りは2倍になります。
- 証拠金:10万円(入金額:5万円+100%入金ボーナス:5万円)
- 証拠金を使って稼いだ利益:5万円
- 利回り計算:「利益:5万円」÷「入金額:5万円」× 100 = 100%
- 証拠金:10万円(入金額:10万円)
- 証拠金を使って稼いだ利益:5万円
- 利回り計算:「利益:5万円」÷「入金額:10万円」× 100 = 50%
ここからわかるのは、証拠金は「10万円」と同じなのに、入金額は「5万円」「10万円」とちがうこと。この差が利回りに2倍の差を生み出しています。
『100%入金ボーナス』は賢く利用してください。
そんな方向けに、FXGTで入金額を3倍にした事実をお話しします。
入金額を3倍にしたEAも紹介 →”GridMasterPro”【MT4/MT5兼用EA】
3か月くらい動かしました。
FXGTで自動売買したら、6万円が18万円になりました。
収益報告:資金が3倍になりました?
”海外製EA”をMT4で動かしFX自動売買しています。2年間辞めないで続けたら、少しずつ利益が出るようになりました。3か月の利回りは「195%くらい」。世の中には「怪しい人」が多いので、結果はnoteで、方法はブログで公開しています。https://t.co/UZGqzNKhu3 pic.twitter.com/zGJweZV4Va
— まざ@ FX × 海外生活 (@nomadmuza) September 22, 2021
上記を深掘りします。
運用結果を詳しくみてみる
以下のとおりです。
取引期間 | 2021年6月23日~2021年9月21日 |
初回証拠金 | 9万 (6万円+ボーナス3万) |
損益 | 11万7,312円 |
獲得pips | 5664.3pips |
取引回数 | 154回 |
勝率 | 68% |
PF | 2.61 |
6万円入金して、約11万7,000円の利益。
利回りとしては「195%」なので、入金額は3倍になったことになります。
稼働したEAを詳しくみてみる
【3か月間】Grid Master Proを動かしてみた【結果: 3倍になり驚いた】
「Grid Master ProというEAに興味あり。しかし、海外製EAなので公式サイトは英語のみ、、、よく分からない…。利用者の感想を見てみたいな。」←こういった疑問に答えます。本記事の内容・Grid Master Proを動かしてみた【失敗談あり】
“GridMasterPro”というEAを稼働。
- 10年以上の販売歴があるFXAutometerのEA
- 60日間の無条件返金保証制度あり
- 取引スタイルはグリッドトレード
- 複数通貨ペアで動かすことができる
- ニュースフィルターで指標発表時に取引制限が可能
最大の特徴は、販売元の信頼性と返金保証制度でしょう。
10年越えの販売歴があるEAは、日本にはありません。
EA | 販売開始日 | 利用者数 | 販売価格 |
White Bear Z USDJPY | 2014年9月19日 | 981名 | 50,000円 |
一本勝ち | 2016年2月3日 | 2,108名 | 50,000円 |
Flashes for USDJPY | 2017年9月26日 | 1,145名 | 39,800円 |
もちろん海外で販売しているEAは、この法律の対象外。
日本のECサイトでも一般的な、一定期間内の返金保証制度を設けているサイトが多いです。その中でも、FXAutomaterは業界最長の60日間返金保証。
信頼性は業界随一といっても過言ではないでしょう。
※GridMasterProについては【3か月間】Grid Master Proを動かしてみた【結果: 3倍になり驚いた】で詳しく解説。気になる方は、こちらもご覧ください。
まとめ:FXGTで自動売買[EA]を始める – 入金額を3倍にしたEAも紹介
記事の内容をまとめます。
- FXGTではMT5しか使えない
- MT5で動くEAを探す必要あり
- MT5用の国内EAは少ない、海外EAでは多め
- 海外EAは返金保証制度がある
FXGTで自動売買を始めるなら、
「100入金ボーナス」と「60日間返金保証制度」のコンボが最強かなと。
ただし、必ずアナタはそこから何かを学んでいるはず。
20代で苦労した者だけが、30代で夢の世界を見ることが出来る。
-矢沢 永吉(日本のロックミュージシャン)
今回は以上です。
いまスタートを切れたなら、それが成長への第一歩です(^_-)-☆