
こういった疑問に答えます。
- GEMFOREX[ゲムフォレックス]でMT5は使えません【将来は可能性あり】
- MT5とGEMFOREX[ゲムフォレックス]のMT4の違いは2つ
- GEMFOREX[ゲムフォレックス]のMT5の代案【ボーナス編】
- GEMFOREX[ゲムフォレックス]のMT5の代案【自動売買編】
この記事を書いている筆者は、投資収益で生計を立てています。
現在は、東南アジアで海外ノマド生活しながら、パソコン1台でお金を稼ぎつつ生きているといった感じ。
- 2007年から投資開始
- 2012年から専業投資家
- 2016年から海外ノマド生活
- 2018年から自動売買開始
- 2019年からブログスタート
現在の筆者は、海外のサービスをメインに利用中。日本国内のサービスと比べて圧倒的に選択肢が広がるので、これがトレーダーの最適解かなと。
本記事では、”GEMFOREX[ゲムフォレックス]でMT5”というテーマで書いてみます。
結論から言うと、『GEMFOREXでMT5は使えない』のですが、ここではアナタも納得できるような代案を紹介していきたいと思います。
GEMFOREX[ゲムフォレックス]でMT5は使えません【将来は可能性あり】
GEMFOREXでは、MT5は使えません。
いきなり否定から入ってしまい、申し訳ないです。
ですが、これから有益な提案をしますので、あと3分くらい読んでみてください。
GEMFOREXで使えるのはMT4のみ
GEMFOREXで使えるのはMT4のみ。
7つのプラットフォームでMT4を利用できます。
- PC対応MT4
- Mac対応MT4
- Android対応MT4
- iPhone対応MT4
- タブレット(android)対応MT4
- タブレット(iPad)対応MT4
- GEM MT4 WebTrader
やはり、この中にMT5はありませんね。
では、GEMFOREXでは使えない”MT5”と、”MT4”を比べてみましょう。
MT5とGEMFOREX[ゲムフォレックス]のMT4の違いは2つ
MT4とMT5のちがいは次のとおり。
MT4 | MT5 | |
動作スピード | 遅い | 早い |
時間足 | 9種類 | 21種類 |
気配値ウインドウ | 機能が少ない | 機能が多い |
モバイルアプリ | 機能が少ない | 機能が多い |
板情報 | なし | あり |
標準対応のインジケータ | 30種類 | 38種類 |
EA | 豊富 | 少ない |
対応海外FX業者 | ほぼ対応 | 一部のみ |
見てのとおり、MT5の方が圧倒的にハイスペックです。
MT4なんて、なくてもいいじゃんと思うかもしれません。ただ現実には、そうなっていない。何か理由があるのでしょうか。
MT5とGEMFOREXのMT4のちがいを考えてみる
MT5とGEMFOREX[ゲムフォレックス]のMT4で、覚えておくべき違いは次の2つだけ。
MT4の上位ツールであるMT5は最新バージョンであるため、スムーズな動作を実現。
ただしMT4と互換性がないため、一部のカスタムインジケーターやEAが利用不可。互換性を無視したバーションアップによって、MT5の動作における軽量化が実現したとも言えます。
動作の快適さはMT5の方が上ですが、機能面を重視するのであれば、GEMFOREX[ゲムフォレックス]のMT4のほうが適しているのかもしれません。
取引ツールのスペックでは圧倒的に優位なMT5。
そして、MT5で自動売買しようとすると、こんな問題にぶち当たります。
自動売買の世界では、MT4で使える専用のプログラミング言語(MQL4)を使って作られたツールがいまだに主流です。MT5で使える言語(MQL5)で作られたツールも増えつつありますが、いまだ少数派です。
未来はどうなるかわかりませんが、現時点で、自動売買をメインにトレードしたい人には、MT5が使いづらいのも事実です。
MT5を使った方がいい人、使わなくてもいい人
- MT4自動売買メインの人→MT4
- 裁量トレードメインの人→MT5
ザックリになりますが、こんな感じ。
しかし、MT5で使える自動売買ツール(EA)も増えつつありますが、MT4と比べるとまだまだです。
なので、自動売買メインの人はMT4の利用をオススメします。ただ、スキャルピング取引などの短期売買を繰り返す人は、取引プラットフォームはとても重要。MT5を選ぶのは理にかなっています。
GEMFOREXでMT5が使えないのなら、一体どうするべきか?
その答えは、『MT5+入金ボーナス』がある海外FX業者の利用です。
GEMFOREX[ゲムフォレックス]のMT5の代案【ボーナス編】
MT5が使えて、100%入金ボーナスがある海外FX業者を利用しましょう。
数は限られますが、探せばあります。
- GEMFOREXの代案①:XMTradingのMT5
- GEMFOREXの代案②:FXGTのMT5
- GEMFOREXの代案③:Land-FXのMT5
探してみると、上記3社が該当しました。
有名どころもありますね。さっそく、中身を見ていきましょう。
GEMFOREXの代案①:XMTradingのMT5
口座スペック | ★★★★☆ |
入金ボーナス | ★★★★☆ |
入出金方法 | ★★★☆☆ |
XMTradingは、日本人の利用者が最も多い海外FX業者です。
特徴は、GEMFOREXと同じく口座開設ボーナスと入金ボーナス。しかし、金額は小さく口座開設ボーナスは3,000円、入金ボーナスも100%と20%の併用型で、最大50万円までです。安心感を求める人は、XMRradingを検討しましょう。
【3分でわかる】XM Trading 100%入金ボーナスと無料VPSについて
XM Tradingの入金ボーナスをもらって海外FXを始めようと思っているけど、なにから始めたらいいのか分からない方向け。本記事では、XM Tradingで海外…
100%入金ボーナス詳細 | |
GEMFOREX | 上限500万円まで |
XMTrading | 上限5万円まで 5万円超部分は最大45万円まで20%入金ボーナス |
GEMFOREXの代案②:FXGTのMT5
口座スペック | ★★★★☆ |
入金ボーナス | ★★★☆☆ |
入出金方法 | ★★★★☆ |
FXGTは、2019年にサービスが始まった海外FX業者。
新しい会社ということもあり、年間を通してキャンペーンを行っています。数が多すぎるので詳細については別記事でまとめています。また、特徴としては仮想通貨FXもできるハイブリッド取引所ということ。取引できる仮想通貨が豊富。ただし、現物ではなく証拠金取引という点は覚えておいてください。
【初心者でも分かる】FXGTのキャンペーン【概要・メリット・参加方法】
「FXGTではボーナスキャンペーンを定期的にやってるみたい。どんな感じでやってるの・・・。FXGTのキャンペーンの概要を知りたい。あと、なんか知らないけどもらえるなら、参加方法も知りたい。海外FX初心者なので、やさしく解説してください。」←こんな疑問に答えます。
入金ボーナス詳細 | |
GEMFOREX | 上限500万円まで |
FXGT | 上限3万円まで、他ボーナスキャンペーン多数 詳しくは、コチラの記事で解説 |
GEMFOREXの代案③:Land-FXのMT5
口座スペック | ★★★★★ |
入金ボーナス | ★★★★☆ |
入出金方法 | ★★☆☆☆ |
Land-FXも、100%入金ボーナスを行っている海外FX業者のひとつです。
入金ボーナスの特徴は、1つのボーナス専用口座でのみボーナスが受け取れるということ。つまり、他社のように、複数のMT4口座でボーナスを利用した取引はできません。その代わり、最大50万円までは入金のたびに、いつでもボーナスがもらえます。
入金ボーナス詳細 | |
GEMFOREX | 上限500万円まで |
Land-FX | 上限50万円まで |
【最大105万円】入金ボーナス50万円以上の海外FX3社【無料VPSあり】
「できるだけ多く入金ボーナスがもらえる海外FX業者を知りたいな。おすすめ業者はどこだろう…?あと、選び方のコツとかも知りたいな。」←こういった疑問に答えます。本記事の内容・海外FX業者の選び方+入金ボーナスが50万円以上もらえる3社+α
GEMFOREX[ゲムフォレックス]のMT5の代案【自動売買編】
入金ボーナスはないですが、FX自動売買向けの海外FX業者もまとめます。
- GEMFOREXの代案①:TitanFXのMT5
- GEMFOREXの代案②:TradeviewのMT5
- GEMFOREXの代案③:ExnessのMT5
GEMFOREXの代案①:TitanFXのMT5
口座スペック | ★★★★☆ |
入出金方法 | ★★★★★ |
TitanFXは、約定能力を売りにした海外FX業者。ボーナスキャンペーンは行っていませんが、ユーザーページや入出金方法などはトレーダー目線で作られており、ともかく使いやすい。日本語サポートはスムーズ。FX自動売買向けの海外FX業者として、選んで損はないでしょう。
» TitanFX|ブレード口座の約定力に定評あり
GEMFOREXの代案②:TradeviewのMT5
口座スペック | ★★★☆☆ |
入出金方法 | ★★★★★ |
トレードをするうえで最も重要なのは「約定能力」。Tradeviewでは最速の約定能力を提供。裁量トレード、スキャルピング、自動売買など、初心者からベテランまで納得できるトレード環境なので安心してトレードできます。
» Tradeview|ロンドンに拠点、低スプレッドのECN口座が売り
GEMFOREXの代案③:ExnessのMT5
口座スペック | ★★★☆☆ |
入出金方法 | ★★★★★ |
Exnessは、無制限レバレッジを提供している海外FX業者。さらに口座残高500ドル以上で、無料VPSもあり。間違いなくFX自動売買にフレンドリーなブローカーのひとつです。もちろんMT5も完備、豊富な入出金方法、GEMFOREXの代役としては十分すぎる口座スペックです。
» Exness|無制限レバレッジと無料VPSは、FX自動売買向け
【2021】海外FXで自動売買にオススメ業者3選【投資歴15年が利用中】
海外FXでEA自動売買をやりたいんだけど。日本のFX業者とは違うのかなぁ。自動売買前提でオススメの海外FX業者を知りたいです。それと選び方のポイントもまとめてくれたら助かります」←こういった疑問に答えます。
まとめ:MT5はGEMFOREX[ゲムフォレックス]では使えない
記事のポイントをまとめます。
- GEMFOREXでは、MT5は使えない
- MT5は使えるEAが少ないため、自動売買には不向き
- MT4よりMT5のスペックは高いので、裁量トレードでは利用すべき
- 100%入金ボーナス+MT5が使える海外FX業者を上手に使おう
こんな感じ。
こんな考え方は、完全にオワコンです。
トレード環境は、各個人の取引スタイルに合わせて選ぶべきもの。裁量トレードメインで、より良い取引環境を求めている方は、GEMFOREX以外の海外FX業者を検討してみてください。
というわけで、MT5を求めている人はGEMFOREXで取引している場合じゃないです。さっそく自身の行動を通して、より良いトレード環境を構築しましょう。
- XM Trading | 入金ボーナス最大50万円 ※日本で最も有名な海外FX業者、MT5利用可能
- FXGT | 入金ボーナス最大105万円 ※仮想通貨も売買可能、MT5利用可能
- LANDFX | 入金ボーナス最大50万円 ※最狭スプレッドは0.2pipsから、MT5利用可能