- GogoJungle[ゴゴジャン] で販売中の有料EA
- リアルトレードを公開しているEAのみが対象
- 忖度なしの月間損益(pips)のみ
- 3年以上稼働している有料EAもあり
- リアルトレードを公開しているEAは少なめ
GogoJungle[ゴゴジャン] は「日本最大のEA販売サイト」です。運営歴も長くFX自動売買といえば、このサイトにたどり着く人も多いと思います。
この記事では、海外在住で投資歴15年の筆者が、GogoJungle[ゴゴジャン] の有料EAを、ランキング形式で紹介します。
EAを選ぶ際のポイント:GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング
【最新版】GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング | Top10
GogoJungle[ゴゴジャン] は「日本最大のEA販売サイト」です。運営歴も長くFX自動売買といえば、このサイトにたどり着く人も多いと思います。この記事では、海外在住で投資歴15年の筆者が、GogoJungle[ゴゴジャン] の有料EAを、ランキング形式で紹介しています。
対象 | 基準 | ランキング記事 |
海外EA | 利回り(%) | » MT4でFX自動売買 EAランキング |
ForexFlexEA | 利回り(%) | » ForexFlexEAストラテジーランキング |
FXAutomater | 利回り(%) | » FXAutomater EAランキング |
XMTrading | 損益(円) | » XMTrading・無料EAランキング |
GemTrade | 損益(ドル) | » GemTrade無料EAランキング |
GogoJungle | 損益(pips) | » GogoJungle有料EAランキング |
当ランキングでは、シンプルに公開フォワードの損益(pips)が大きい順に作成しています。なので、必ずしも上位の有料EAが筆者のオススメというわけではありません。
気になった有料EAがあったら、確認してほしいポイントをまとめておきます。
EAを選ぶ際に、もっとも重要な基準は稼働期間の長さです。公開フォワードの開始日を参考にしてください。この日付が古いほど信頼性は高くなります
バックテストは過去のデータなので、フォワードテスト結果よりも重要度は低いです。このバックテスト期間が新しいほど、より新しい価格データを元にEAが作られています。2年以上まえのものは避けたほうが無難です。
推奨設定がある場合は、その通りにやることをオススメします。もちろん、運用資金の範囲内で動かせるEAを選んでください。
GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAでも、ナンピン・マーチン系のEAは多めです。似た取引をするEAを複数動かしてもリスク分散にはなりません。取引スタイルが確認できるので、必ず見るようにしましょう。
パラメータ設定が少ないEAは短命傾向にあります。公開されている場合は、シンプルに数を確認しましょう。多ければいいというわけではありませんが、20を目安に判断してください。
EA開発者の中には、自身でブログやSNSで情報発信している場合があります。EA説明欄にURLなどがあったら確認するようにしましょう。
EAを選ぶ際のポイントも分かったところで、さっそく見ていきましょう。長くなるので『1位から5位まで』と『6位から10位まで』に分けて紹介していきます。
1位から5位まで:GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング
順位 | 月間損益(pips) | EA |
1位 | 1102.8pips | » GZ_トール |
2位 | 841.6pips | » 一番鶏 Special |
3位 | 812.4pips | » Gold Rush Premium |
4位 | 740.4pips | » コロコロコアラ |
5位 | 537.3pips | » 春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~ |
まずは、『1位から5位まで』を一気に見ていきます。
第1位 | GZ_トール

月間損益(pips) | 販売開始日 | 公開データ |
1102.8pips | 2020/9/16 | GogoJungle[ゴゴジャン]より |
- 収益率:-17.34%
- 最大DD:28.44%
- 勝率:47.24%
- PF:0.90
![GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング【おすすめ】|月別損益](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2021/07/gogojungle-ea-ranking-06-02.png)
–
「移動平均線」や「ストキャスティクス」、「MACD」などロジック毎に異なるインジケータを利用し、「順張り/逆張り」を行う様々な相場に対応するEAです。
–
ナンピン、マーチンゲールなどのリスクの高い手法は使っていません。複数通貨ペアのポートフォリオを組むことにより、利益の最大化および最大ドローダウンの低下を行っています。
» 販売価格:25,000円 + リアル運用
第2位 | 一番鶏 Special

月間損益(pips) | 販売開始日 | 公開データ |
841.6pips | 2021/3/14 | GogoJungle[ゴゴジャン]より |
- 収益率:8.25%
- 最大DD:14.25%
- 勝率:79.65%
- PF:1.45
![GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング【おすすめ】|月別損益](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2021/07/gogojungle-ea-ranking-06-04.png)
–
エントリー条件が続く限り最大ポジション数(20以内ユーザー指定数)までエントリーします。両建てはしません。デイクローズせずに反対方向エントリーになれば損切り。決済は内部ロジックで行います。
–
損切りはストップロスまたは、デイクローズ機能(ユーザー指定)で指定時間にデイクローズ。USDJPYのみで動作します。
» 販売価格:19,000円 + リアル運用
第3位 | Gold Rush Premium

月間損益(pips) | 販売開始日 | 公開データ |
812.4pips | 2020/5/21 | GogoJungle[ゴゴジャン]より |
- 収益率:31.72%
- 最大DD:14.42%
- 勝率:52.18%
- PF:1.15
![GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング【おすすめ】|月別損益](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2021/07/gogojungle-ea-ranking-06-06.png)
–
ロジックの特徴は、トレンド相場の初動を捉え、押し目を狙います。
–
両建てありの3ポジ運用する前提で開発。外部パラメーターを変更すると、ナンピン・マーチン機能も使用できます。
» 販売価格:30,000円 + リアル運用
第4位 | コロコロコアラ

月間損益(pips) | 販売開始日 | 公開データ |
740.4pips | 2021/6/18 | GogoJungle[ゴゴジャン]より |
- 収益率:10.29%
- 最大DD:8.69%
- 勝率:100.00%
- PF:-
![GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング【おすすめ】|月別損益](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2021/07/gogojungle-ea-ranking-06-08.png)
–
利用者が買い/売りの選択をするのではなく、価格帯に併せた発注を行います。推移する価格帯によっては買い/売りの両ポジションを保有する場合がありますので、両建てNGのブローカーは注意してください。
–
リスクモード搭載を搭載し、リスクを3段階で選択できるようにしています。
» 販売価格:20,000円 + リアル運用
第5位 | 春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~

月間損益(pips) | 販売開始日 | 公開データ |
537.3pips | 2020/4/23 | GogoJungle[ゴゴジャン]より |
- 収益率:30.89%
- 最大DD:33.50%
- 勝率:80.84%
- PF:3.59
![GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング【おすすめ】|月別損益](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2021/07/gogojungle-ea-ranking-06-10.png)
–
あるタイミングで初期エントリーし、その後は等間隔でエントリーと決済を繰り返すリピート系のEAです。トレンド相場より、レンジ相場のほうが利益がでます。
–
トレード回数は12年間で、約8000回で、1日平均2.6回程度あります。1トレード当たりの平均利益が13pips以上。
» 販売価格:16,000円 + リアル運用
6位から10位まで:GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング
順位 | 月間損益(pips) | EA |
6位 | 450.0pips | » あさぽん|木里ゆうの裁量手法をEA化 |
7位 | 430.4pips | » NY_Time_Trade_GBPUSDr |
8位 | 424.2pips | » あんずα |
9位 | 400.0pips | » ハイブリッドレンジ |
10位 | 396.2pips | » 右肩上がれば良いっすか? |
まずは、『6位から10位まで』を一気に見ていきます。
第6位 | あさぽん|木里ゆうの裁量手法をEA化

月間損益(pips) | 販売開始日 | 公開データ |
450.0pips | 2020/5/29 | GogoJungle[ゴゴジャン]より |
- 収益率:40.72%
- 最大DD:29.07%
- 勝率:44.22%
- PF:1.19
![GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング【おすすめ】|月別損益](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2021/07/gogojungle-ea-ranking-06-12.png)
–
兼業トレーダーの木里ゆうが、GogoJungle内投資ナビ+の週刊連載でトレード結果をレポートしている、ポンド円の手法をEA化。
–
毎日同じタイミング、同じルールでポンド円を売買し、2つ以上ポジションを持たないため、非常に安定感があります。トレンドが弱いと判断してエントリーを見送ることもありますが、頻度は低いため、エントリー時間にポジションを持っていなければ、だいたいトレードが発生。
» 販売価格:29,800円 + リアル運用
第7位 | NY_Time_Trade_GBPUSD

月間損益(pips) | 販売開始日 | 公開データ |
430.4pips | 2021/5/19 | GogoJungle[ゴゴジャン]より |
- 収益率:39.00%
- 最大DD:18.08%
- 勝率:55.10%
- PF:2.17
![GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング【おすすめ】|月別損益](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2021/07/gogojungle-ea-ranking-06-14.png)
–
取引回数が多く非ナンピンの為、損失が限定され安心して運用できるEA。
–
ロンドンタイムとニューヨークタイムでエントリーするEAで、過去10年のポンド米ドルのチャートを分析して見つけた相場の波を利用して売買を行います。相場の波にうまく乗れた時は往復で利益が取れるので、トレンド相場はもちろんレンジ相場でも利益が狙えるEAです。
» 販売価格:19,800円 + リアル運用
第8位 | あんずα

月間損益(pips) | 販売開始日 | 公開データ |
424.2pips | 2020/12/9 | GogoJungle[ゴゴジャン]より |
- 収益率:14.80%
- 最大DD:22.84%
- 勝率:99.65%
- PF:1944.26
![GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング【おすすめ】|月別損益](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2021/07/gogojungle-ea-ranking-06-16.png)
–
シンプルにエントリーをしていきますが、ひと手間・ふた手間かけて長期運用に耐えられるように改良。
–
マーチンゲール手法は使用しておりません。
» 販売価格:21,000円 + リアル運用
第9位 | ハイブリッドレンジ

月間損益(pips) | 販売開始日 | 公開データ |
400.0pips | 2020/9/16 | GogoJungle[ゴゴジャン]より |
- 収益率:1.58%
- 最大DD:33.64%
- 勝率:94.97%
- PF:1.08
![GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング【おすすめ】|月別損益](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2021/07/gogojungle-ea-ranking-06-18.png)
–
複数のロジックを組み込んでおり、リスクを下げる目的で一部マーチンゲールを使用。ですが、以下の一定条件下でご利用いただくことで、ドローダウンを抑えることを目指した設計です。
–
取引通貨はUSD/CHFのデイトレード型のEAです。取引時間足は5分足になります。
» 販売価格:25,000円 + リアル運用
第10位 | 右肩上がれば良いっすか?

月間損益(pips) | 販売開始日 | 公開データ |
396.2pips | 2019/10/30 | GogoJungle[ゴゴジャン]より |
- 収益率:-12.99%
- 最大DD:28.81%
- 勝率:68.04%
- PF:0.81
![GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキング【おすすめ】|月別損益](https://nomadtrader.net/wp-content/uploads/2021/07/gogojungle-ea-ranking-06-20.png)
–
大きな足を見ながらトレンドを判定しRSIと乖離率でエントリーポイントを判断して基本的には押し目買いと戻り売りを狙っています。
–
エントリーロジックもそうですが、エグジット方法で負けさせない方法というのにこだわっています。
» 販売価格:25,000円 + リアル運用