
こんな疑問にお答えします。
- “Hydrangea”はドル円専用の1ポジ型EAです
- “Hydrangea”は損切り「30pips」のアノマリー型EA
- 「EA開発者:金ツッパ侍」とは、何者なのか?
筆者は「自動売買」メインのトレーダー。
常時、30台以上のMT4、100を超えるEAを動かしてFXトレードしています。
悲観的に準備し、楽観的に対処する
-佐々淳行(初代内閣安全保障室長)
“Hydrangea”は、1ポジ型のEA。ナンピン型のように、突然口座破綻するリスクは少ない。かといって、それだけの理由で動かしてもいいのか、、、
万全を期すため、悲観的に考えていきます。
“Hydrangea”はドル円専用の1ポジ型EAです
“Hydrangea”は「購入 or 無料EAサイト」で利用することができます。
それぞれ、詳しく見ていきます。
LET’S REAL(レッツリアル)で販売中…価格は「28,000円」

販売価格 | 稼働開始日 | 稼働期間 |
28,000円 | 2020/5/14 | 3年 |
» Hydrangea|LET’S REAL(レッツリアル)で詳しくみる
EA-BANKでは、無料EAとして提供中

販売価格 | 稼働開始日 | 稼働期間 |
無料 | 2020/5/25 | 3年 |
» EA-BANK|80個以上の自動売買ソフトが使い放題
※EA-BANKについては【比較対象89】EA-BANKの「無料EA」成績と評判【おすすめ3つ】で詳しく解説。登録がまだの方は参考にしてください。
【比較対象89】EA-BANKの「無料EA」成績と評判【おすすめ3つ】
「EA-BANKじゃダメでしょ…有料EAじゃないと利益にはならないのでは…と考えているが、どうしても無料EAサイト『EA-BANK』が気になってしまう。ぶちゃっけ、実際に動かした結果を知りたいです。」←こんな疑問にお答えします。
動かしたら、利益になるのかのほうが重要。
EAの取引ロジックを詳しく見ていきます。
“Hydrangea”は損切り「30pips」のアノマリー型EA
“Hydrangea”の特徴は、
「レッツリアル」と「EA-BANK」に詳しく書いてあります。
ポイントをまとめておきます。
“Hydrangea”は、こんなロジックで動きます
ポイントは、2日に1回ほど取引する、1ポジ型のデイトレEAということ。
<特徴>
◇ドル円(USDJPY)5分足用EAです。
◇片側1ポジション
◇リカバリーファクターが「22.67」
◇リスクリワードレシオが「1.02」
◇1ヵ月あたり約11.20回のトレードを行います。
◇両建てなし/ナンピンなし/マーチンなし
出典:EA-BANK|80個以上の自動売買ソフトが使い放題
“Hydrangea”の特徴はエントリーと決済
内部ロジックで、エントリーと決済の精度を上げているということ。
本EA「Hydrangea」では
➀指定時間にならなくてもテクニカル的に優位な状況になったらエントリーする
②指定時間になってもテクニカル的に厳しい状況であればエントリーを見送る
③時間決済、TP決済、テクニカル決済と複数の要因で決済していく
出典:Hydrangea|LET’S REAL(レッツリアル)
最重要:作者曰く「自分が稼ぐために作ったEA」
10月第5週の収支
+419434円
10月累計
+570871円
今週はメイン口座をほぼ止める戦略で運用。結果としては大きく取りこぼし。侍ファンドは相変わらず天邪鬼なり…。それでも無事に10月を+で締めくくることができ満足です^^
やっぱり半裁量ブレイクアウトが聖杯なんじゃないかと思う今日この頃です☺ pic.twitter.com/cpjV2RWkwI— 金ツッパ侍@クリプトアイランド (@zenttuppa) October 31, 2020
こんな人が、ほとんどだと思います。
EA開発者の情報を集めてみました。
「EA開発者:金ツッパ侍」とは、何者なのか?
「金ツッパ侍」さんの公開情報を時系列でまとめてみました。
2019年1月1日:はてなブログの更新が終了?
金ツッパ侍の全ツッパFXトレーディング
平成の侍がFXで荒稼ぎしてハワイへ移住するまでの物語。
2018年7月2日から2019年1月1日まで投稿されていたブログ。「平成の侍がFXで荒稼ぎしてハワイへ移住するまでの物語。」というコンセプトで運営されていました。
年齢は30代、元パチプロのようです。本人は「爆損」してると言っていますが、資金管理を徹底して「守りを固めた」スタイル。投資の王道です。気になる方は読んでみてください。
2020年4月22日:FX攻略.comでインタビュー記事掲載
「ツイッターで活躍するEA界隈の坂本龍馬」金ツッパ侍 6000文字インタビュー「EAは情報交換しやすいし、したら価値があります」
●聞き手:蛯沢路彦(編集部) EA運用1年目で年利70%を達成! 蛯沢 ツイッターでいろいろ発信されたり、全国各地でEA
FXトレードを始めてから、現在までの経緯。トレードに対するスタンス、考え方などを答えています。ザックリとしたトレーダー像が見えてきます。
EAを選ぶコツについては、第一にフォワードテストが重要で、これは少なくとも半年以上は見たいですね。その次にEA界隈の口コミ。
出典:「ツイッターで活躍するEA界隈の坂本龍馬」金ツッパ侍 6000文字インタビュー
2022年3月22日:Myfxbookより、トータル損益は「157万円」

2022年3月22時点で、口座残高はゼロ。
現在は、全額出金される様子。取引を再開するとしたら、この口座の可能性が高いのでリンクを載せておきます。
» kintu gaitame Forex Trading System by Forex Trader shota
売るために作った商用EAではなく、自分が稼ぐために作ったEAです!
“Hydrangea”は、1ポジ型。
最大のメリットは、リスクが限定されること。
なので、初心者でも安心して始めることができます。
信頼は「言葉」でなく「行動」から生まれます
本EAは見栄えよりも実益を重視しました。
『売るために作った商用EAではなく、自分が稼ぐために作ったEAです!』
この言葉だけでも、動かす価値アリ。
「ガチトレーダー」が作った、「リアル運用」を公開しているEAです。
アナタが行動すれば、
「知識」から「経験」へとアップグレードされます。
どんなことでも、何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。これ以外に方法はない。
-マイケル・ジョーダン(米国のバスケットボール選手)
一歩だけ着実に前へ進んでください。
健闘を祈ります(^_-)-☆
- LET’S REAL(レッツリアル)|”Hydrangea”は「28,000円」で販売中
- EA-BANK|無料登録で”Hydrangea”を含む80以上のEAが使い放題