
こんな疑問に答えます。
- ”一番鶏 Special”のデメリットを考える【朝スキャEAの宿命】
- EA開発者「ぬけ」さんの情報は少ない【今後に期待】
筆者は投資歴15年のトレーダーです。
経験が豊富とはいえ、常にリスクと隣り合わせの世界で生きていると自覚。「学びの心」を忘れぬよう、自身の経験を日々アウトプットしています。
もう学ぶことはないと思い出したら、あなたは何も学んでいない。
-とある投資家の言葉
2021年、ゴゴジャンで運用結果が良かったEA、、、
間違いなく”一番鶏 Special”は、その中のひとつ。
このEAが今後も利益を出し続けていくのか、いろいろな視点から考えていきます。3分ほどお付き合いください。
”一番鶏 Special”のデメリットを考える【朝スキャEAの宿命】

ゴゴジャン公式サイトを確認。
”一番鶏 Special”の特徴は以下のとおり。
- USDJPYのみで動く朝スキャEA
- 価格が逆行した場合、最大で20ポジまで保有
- 取引時間は21時30分から0時5分まで (MT4時間)
- 各種パラメーター設定で調整が可能
- バックテスト専用の無料版あり
- 頻繁にバージョンアップしている様子
ここから、初心者向けに注意点を3つピックアップして紹介します。
その①:平均保有時間:4時間38分43秒
この4時間というのは、少し長いのかなと。
基本的に朝スキャEAの特徴は以下のとおり。
- 23:00~1:00 の時間帯だけ取引
- 利確は10pips以下と小さい
- 保有時間は1時間以内と短め
長ければ、クオリティが低いというわけではないのですが、少し気になります。
朝スキャEA | 平均保有時間 |
BF Scalper EA | 2時間46分 |
eagle blizzard Σ | 42分 |
参考:【朝スキャEA】BF Scalper EA[BFスキャルパ―]を検証してレビュー
参考:朝スキャEA「eagle blizzard」シリーズについて調べてみた。
その②:平均獲得pips:1.5pips
平均獲得pipsが「1.5pips」ということの意味、、、分かりますか?
つまり、動かすFX業者によって損益が大きく変わるということ。
23:45 | 0:15 | 0:30 | |
HotForex | 0.6 | 2.6 | 1.0 |
Tradeview | 0.4 | 1.9 | 1.3 |
Alpari | 0.4 | 1.5 | 2.2 |
例②:「1.5pips」-「2.2pips」=「-0.7pips」
※さらに手数料やスワップを引かれるケースもある
あるFX業者では利益だが、ちがうFX業者では損失。
こんなことが、あたり前のように起こりえます。なので、”一番鶏 Special”をガチで動かすのなら、FX業者を変えながらテストする必要あり。
もちろん、比較せずに1社に入金して動かすというのもアリです。もちろん結果は自己責任。時間を正しいことに投資するのがトレーダーの仕事です。
自身でよく考えてみてください。
もし君がやっている事が簡単なら、やり方が間違っている。
If it’s easy, then you are do it wrong.-ガビー・ウィリアムズ(アメリカのバスケットボール選手)
その③:取引回数:2,435回

- 稼働期間:2021年2月24日~2021年12月7日まで
- 1か月あたりの取引回数:約270回
- 1日あたりの取引回数:約13回
取引回数は1日平均、13回程度。
これは、13回個別の取引をしているわけではありません。最初のポジションに逆張りでエントリー後、平均で12ポジションほど追加しているということ。
つまり「取引ロット数:0.1」で「損切り:50pips」に設定した場合の最大損失額はいくらになるかというと。
- USDJPYの50pips=50銭
- 50銭×100万円=50,000円
- 50,000円×0.1ロット=5,000円
- 5,000円×13ポジション=65,000円
平均的な取引をして、損切りとなると「65,000円」の損失。
これを見れば、証拠金10万円でデフォルトの0.1ロットは大きいのがわかるはず。もし動かすのなら、取引サイズは「0.01ロット」からがよさそうです。
つづいては、EA開発者の信頼性をいっしょに見ていきましょう。
EA開発者「ぬけ」さんの情報は少ない【今後に期待】

”一番鶏 Special”のEA開発者は「ぬけ」さん。
ただし、情報は少ないです。
ゴゴジャン公式サイトから、参考になりそうなものをピックアップ。
いっしょに見ていきます。
「ぬけ」さんのEA販売歴
「ぬけ」さんは”一番鶏シリーズ”のEAを4本販売中。
EA名 | 収益額 | 販売開始日 | 利用者数 | 販売価格 |
一番鶏 | 182,050円 | 2019年11月25日 | 9名 | ¥19,000 |
一番鶏 EURJPY版 | -42,422円 | 2019年11月25日 | 0名 | ¥14,800 |
一番鶏 Special | 269,112円 | 2021年3月14日 | 56名 | ¥30,000 |
一番鶏 Special EURJPY版 | 85,692円 | 2021年7月9日 | 1名 | ¥20,000 |

これ見るかぎり「ぬけ」さんは2017年からEA開発・販売を行っていたようです。ただ、2017年のときは、成績・販売本数ともあまり良くなかったみたい。
ただ、2021年時点で販売中の”一番鶏シリーズ”は、過去を上回る成績と販売本数。EA開発者としてレベルアップしたのが見てとれます。
「ぬけ」さんが公開しているリアル運用口座
現在公開しているリアル運用口座はひとつのみ。
”一番鶏シリーズ”として販売中のEAを同じ口座で動かしています。
EAのアップデートをくり返しながら、この口座の成績を伸ばしていく方針に見えます。
» 一番鶏 Special – ゴゴジャン公式サイトを確認する

EA開発者自身が、自分のお金でEAを動かしていること。
危ないと思えば、自分のお金で動かしたりはしません。
リアル運用結果はゴゴジャン上で確認可能。
この結果を元に【最新版】GogoJungle[ゴゴジャン] 有料EAランキングを作成。EAに信頼性を求めている方は、参考にしてください。
まとめ:”一番鶏 Special”を動かして考えた
一番鶏 Special – システムトレード – 自動売買・相場分析・投資戦略の販売プラットフォーム – GogoJungle
日本時間早朝にトレンド方向へ逆張りエントリー。1分足で多数エントリーするスペシャル版。無料テスト版でバックテスト検証の上でご利用下さい。
ゴゴジャンで販売されているEAの半数は、リアル運用結果を公開していません。
そのなかで、”一番鶏 Special”はつねに上位のパフォーマンスを残しています。

出典:2021年6月17日放送分 – ラジオNIKKEI
2021年6月時点で「19,000円」で販売されていました。
そして、2021年12月の販売価格は「30,000円」、、、
ゴゴジャンEAは、成績が良いEAほど値上げする傾向があります。アナタが探しているのが、利益を稼げる朝スキャEAなら、早めの決断をオススメします。
» 一番鶏 Special – 最新の販売価格を確認する
今回は以上になります。
朝スキャEAについては【なぜ利益に…】朝スキャEAのオススメを4つ紹介【理由も解説します】でも詳しく解説。比較検討したいなら参考にしてください。