
こういった疑問に答えます。
- ”ロンドンは午前7時”の検証【低リスク型のEA】
- ”ロンドンは午前7時”のロジック【完全初心者向き】
- ”ロンドンは午前7時”の設定【デフォルトでOK】
- ”ロンドンは午前7時”の評判【レビュー+Twitter】
EAトレーダーをしている”まざ”と申します。
収益報告:資金が2倍になりました?
”海外製EA”をMT4で動かしFX自動売買しています。2年間辞めないで続けたら、少しずつ利益が出るようになりました。3か月の利回りは「130%くらい」。世の中には「怪しい人」が多いので、結果はnoteで、方法はブログで公開しています。https://t.co/2Jdd7HOEba pic.twitter.com/2xnVGUgQVa
— まざ@ FX × 海外生活 (@nomadmuza) September 1, 2021
最近ではやっとEA自動売買に慣れてきた筆者ですが(2021年9月現在で、FX自動売買歴約3年くらい)、ここまでの道のりは長かったです。
とくに「優秀なEA選びが大変…」という状況、この記事の読者さんも似ている環境のはず。
というのも、たとえば『ロンドンは午前7時』というEAに関して検索すると、「ゴゴジャンEA販売ページ」しかなくて、初心者からすると「何それ、、、?だれも使ってないの?そんなに人気ないの?怪しい辞めよう。」って気持ちになるからです。
今回は『ロンドンは午前7時』に関して、分かりやすく解説していきますので、3分ほどお付き合いください。
”ロンドンは午前7時”の検証【低リスク型のEA】
現時点での結論は、「期間が短いため判断できず」です。
2021年9月9日より『ロンドンは午前7時』のフォワードテスト開始。「Myfxbook」と「REAL TRADE」でリアルタイムの取引結果を公開しています。
- ロンドンは午前7時|Myfxbook
- ロンドンは午前7時|REAL TRADE
Myfxbook – ロンドンは午前7時
REAL TRADE – ロンドンは午前7時
現時点までの取引からわかることは、損失が一定以内に抑えられているということ。ただ、最終的な判断をするには、データが貯まるまで待つ必要あり。
この時間を利用して、『ロンドンは午前7時』の取引ロジックを見ていくことにしましょう。
”ロンドンは午前7時”のロジック【完全初心者向き】
ゴゴジャンの商品ページには、長々とEAの説明が書かれています。
ここでは、ザックリとまとめてしまいます。
- EUR/USD(ユーロ/米ドル)(5分足)専用
- ロンドンの午前7時(日本時間16時(夏時間15時)付近で取引
- 東京時間につけた高値、安値付近の逆方向にエントリーする逆張りのEA
- 単利あるいは複利での運用が可能
- Lot数、損切り値や単利、複利の変更ができる
- ポジションは、1回のトレードで1個のみ
- 保有ポジションが無くなり、エントリーポイントになると再エントリー
上記のとおり。
EAを選ぶときには、ロジックだけでなく「EAを作っている人間」もチェックする必要があります。怪しい人間の販売しているEAを使うわけにはいきませんからね。
『ロンドンは午前7時』、どんな人が作っているの

”まねきねこ”さん、という方が作っています。
まねきねこさんは、「まねきねこ気まぐれブログ」というブログを2013年から公開中。ぱっと見た感じ、信頼感があります。
まねきねこさんは、自作EAを複数ゴゴジャンで公開されている様子。
『ロンドンは午前7時』以外にも5つのEAを販売しており、ゴゴジャン内でもなかなかの評価を得ているようです。
EA名 | 販売価格(¥) | 収益額(円) |
ロンドンは午前7時 | ¥19,800 | 67,188円 |
東京仲値 | ¥9,800 | 897,162円 |
MACDダイバージェンス | ¥19,800 | 26,357円 |
東京仲値TAKUMI | ¥19,800 | 64,805円 |
えんべろV2 | ¥19,800 | 13,953円 |
えんべろ | ¥9,980 | 13,443円 |
EA名 | 利用者数 | レビュー | コミュニティ | フォロワー |
ロンドンは午前7時 | 472 | 8 | 110 | 26 |
東京仲値 | 28 | 0 | 19 | 26 |
MACDダイバージェンス | 9 | 0 | 6 | 26 |
東京仲値TAKUMI | 1 | 0 | 3 | 26 |
えんべろV2 | 1 | 0 | 3 | 26 |
えんべろ | 0 | 0 | 2 | 26 |
『ロンドンは午前7時』が、ヨーロッパ時間メインのワンポジ型スキャルピングEA。そして、EA開発者の信頼性もつかむことができました。
このEA、パラメータ設定はどうなっているのか、深堀していきます。
”ロンドンは午前7時”の設定【デフォルトでOK】
“ロンドンは午前7時”のパラメーターは、合計17つ。
これくらいなら、初心者でも使いやすいのではないでしょうか。
それでは、個々のパラメータ設定について見ていきます。
”ロンドンは午前7時”のパラメーター設定:その1
ください。
② StopLoss1 : 50 (損切り50pips)
③ StartHour1: 8 (エントリー時間の始まりの「時」。サーバー時間で8 時。)日本時間15 時(夏時間14 時)
④ StartMinute1:50 (エントリー時間の始まりの「分」。50 分)
⑤ EndHour1 : 9 (エントリー時間の終わりの「時」。サーバー時間で9 時。)日本時間16 時(夏時間15 時)
⑥ EndMinute1 : 40 (エントリー時間の終わりの「分」。40 分)※初期設定のパラメータでエントリー時間はサーバー時間(( GMT+3)夏時間(GMT+2))で8 時50 分から9 時40 分(日本時間午前15 時(夏時間14 時)50 分から16 時(夏時間15 時)40 分
⑦ DOTEN : true(ドテンあり) or false(ドテン無し)
⑧ X : 30 (初期設定30 )ポジションをクローズしてからX 分後にエントリー条件が整えばエントリーする。※X 分未満だとエントリー条件が整ってもエントリーしない。
”ロンドンは午前7時”のパラメーター設定:その2
⑩ T : 0.0 (初期設定0.0 )建値クローズありの時、建値(エントリー値)からT:Pips
離れた位置に逆指値を設定する。マイナスPips も設定可能。例)T: -1(マイナス1)を設定すると-1Pip 損失の位置に逆指値を設定する。
⑪ UseVariableLotSizeFlg1 : true(複利)or false(単利)※複利計算をするか単利で取引するかの設定。(複利計算は口座残高に対して計算している)
⑫ FixLotSize1 : 0.1(1 万通貨)※単利を選んだ時のLot 数(変更可能)
⑬ RiskPercent1 : 5.5 (口座残高の5.5%)※複利を選んだ時のポジションあたりの損失が概ね口座残高の%分になるようにLotを自動計算します。例;100 万円の口座残高の5.5%でStopLoss1(損切り)の値が50pips だとLot 数は約1.0(10 万通貨)
⑭ SlippagePips : 5 (許容スリッページ 初期設定5pips)
⑮ MaxSpreadPips : 2.0 (スプレッドが開いたらトレードを抑制 初期設定2pips)
ここまで来れば『ロンドンは午前7時』にも相当詳しくなったはず。
あとは、フォワードテストのデータが貯まれば、EAの良し悪しがわかります。
もうすでに、EAを動かしている人もいるようです。
さいごに、先輩方の声を確認しておきましょう。
”ロンドンは午前7時”の評判【レビュー+Twitter】

『ロンドンは午前7時』の販売開始日は、2019年4月23日。2年以上の販売歴があり、EA購入者も400名を超えています。
これだけ利用者がいれば、ネット上の書き込みもある程度出てきます。
利用者の声をいっしょに見ていきましょう。
ゴゴジャンからEA購入者の声
これらの声をザックリまとめてみると、
- 「長期間動かし続けている人が多い」
- 「爆益を得ているひとは皆無」
- 「真摯で謙虚なタイプのトレーダー」
アゲアゲ系の人はいないので、こういったタイプの人には向いていないのかも(;^ω^)
EA選びにも性格診断が必要なのかもしれません。
Twitter民の声
Twitterでも、EA利用者の声を確認することができます。ここでも、まずまずの評判のように感じます。
14日。EA(自動売買ソフト)「ロンドンは午前7時」利確。総利益42万4,187円 https://t.co/SxP1oSGVze #jugem_blog
— まねきねこ (@Fe639r5jbPulOrG) September 14, 2021
?9月7日(火)のFX自動売買EA収支ランキング?
1位:ロンドンは午前7時 +1,064円 +9p
2位:一粒万倍2 +829円 +19p
3位:モニグロ +739円 +6p以下、省略
合計:+3,973円
予想企画は参加者少なすぎたので、いいね押してくれた人に抽選で1人にアマギフ300円あげることにする pic.twitter.com/GD079oHyBc
— 小野です a.k.a おの the Happiness (@damage2525) September 8, 2021
【8/23週EA成績】
★合計 6,570
◆EA別
BlackRose 6,802
BloodyRose -2,580
Ogityan-T -13,379
Athena 1,684
ロンドンは午前7時 7,756
CROCUS -1,053
WallStreetPrincess 6,287
EarlyBird_USDJPY -8,018
サンク・エトワル 6,544
ACDC2 2,527— おおさか (@w2o2HKQ0J7J9zdu) August 28, 2021
運用EA 8/2~
①Aggressive-logic2
②Legato
③Utility_Player_MAX
④Cradle
⑤Power_Scal
⑥Beatrice NK01
⑦ロンドンは午前7時
⑧Athena_LR
⑨ Aestetica(NEW‼)— さかとも (@sakatomo66) August 1, 2021
最後に補足として、ゴゴジャンEAのリアルフォワード結果を、毎週GogoJungleブログ内で公開しています。ゴゴジャンEAの情報は、こちらも参考に。
というわけで今回は以上となります。
快適なトレードライフを送りましょう(^_-)-☆
ロンドンは午前7時 – システムトレード – 自動売買・相場分析・投資戦略の販売プラットフォーム – GogoJungle
早朝の欧州時間で東京時間の高値安値を否定する習性を狙ったユーロ/ドルの逆張りスキャルピング