【日本語OK?】タイ・バンコクの病院15選【入院、手術しました】

海外ノマド生活

海外に滞在中の病気やケガに対する不安はみんな持っています。世界有数の観光大国タイの首都バンコクは、世界で最も外国人が医療を受けやすい都市といっても過言ではありません。

「治療は受けたいんだけど、予算的に、、、」「入院には一体いくらくらいかかるのだろう」というと悩みをすっきりしていただくために、今回はタイ・バンコクにある病院を紹介し、実際に通院した体験談を話していきたいと思います。

タイ・バンコクの病院4つ(日本語可)

タイの首都バンコクには、外国人を多く受け入れている病院が多数あります。なかには数か国語対応している病院もあり、院内はタイではないのではと感じるところもあります。バンコク在住者、外国人観光客ともに御用達の病院をご紹介します。

1.Samitivej Sukhumvit Hospital

1.Samitivej Sukhumvit Hospital

サミティウェート病院

サミティヴェート病院Samitivej Hospitals)は、タイにあるバンコク・ドゥシット・メディカル・サービシーズが経営を行う私立グループ病院である。1979年にバンコク・ワッタナー区のトンロー地区 ( スクムウィット通り・ソイ49) に創設。最新の医療機器を完備し、東南アジア地区において一流の私立病院である。バンコク都内東部スワンルワン区シーナカリン通りとチョンブリー県シーラーチャーにも分院があり、スワンナプーム国際空港に診療所がある。

引用元:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2.Bumrungrad International Hospital

2.Bumrungrad International Hospital

バムルンラート病院

バムルンラード病院(-びょういん 英:Bumrungrad International Hospital)は、タイのバンコク・ワッタナー区にある病院である。東南アジアで最大規模の病院のひとつであり、タイの株式市場へ上場している株式会社によって運営されている。バムルンラード病院とも呼称される。

引用元:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

3.Bangkok International Hospital

3.Bangkok International Hospital

バンコク病院

バンコク病院Bangkok General Hospital)は、バンコクのフワイクワーン区・ソーイ・スーンウィジャイにある病院。バンコクゼネラル病院とも。バンコク・ドゥシット・メディカル・サービシーズのグループ企業である。

1972年2月26日に開業。当時のベット数は100床、看護婦数は30名。現在は東南アジア地区において最も大きい私立病院の一つである。世界でも最先端の治療を提供する医療機関の一つであり、毎日2,500人を超える患者が来院する。80検査室、ベッド数は550床を超える。病院には20を超える専門科がある。

引用元:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

4.DYM International Clinic

4.DYM International Clinic

  • 所在地:33/1 Sukhumvit Rd, Khlong Ton, Watthana, Bangkok 10110, Thailand
  • 営業時間:9時00分~18時00分
  • 対応言語:タイ語、英語、日本語
  • 電話番号:+66 (0)2 107 1039
  • URLhttps://dymclinic.com/
  • Facebookページ:-

タイ・バンコクの病院11つ

タイの首都バンコクは、世界有数の大都市。そのぶん24時間対応の大型病院も多数あり緊急時には安心です。日本語対応はしていないものの、タイ在住の外国人が多く利用している病院をご紹介します。

5.BNH Hospital

5.BNH Hospital

  • 所在地:9/1 Convent Road, Silom, Bang Rak, Bangkok 10500, Thailand
  • 営業時間:24時間
  • 対応言語:タイ語、英語
  • 電話番号:+66 (2) 686 2700
  • URLhttps://www.bnhhospital.com/
  • Facebookページ:-

6.The Bangkok Christian Hospital

6.The Bangkok Christian Hospital

  • 所在地:124 Silom Road, Suriya Wong, Bang Rak, Bangkok 10500, Thailand
  • 営業時間:24時間
  • 対応言語:タイ語
  • 電話番号:+66 (0)2 625 9000
  • URLhttps://www.bch.in.th/
  • Facebookページ:-

7.Phyathai Hospitals

7.Phyathai Hospitals

8.Praram 9 Hospital

8.Praram 9 Hospital

9.Saint Louis Hospital

9.Saint Louis Hospital

10.Central General Hospital

10.Central General Hospital

11.MedConsult International Clinic

11.MedConsult International Clinic

12.Ramkhamhaeng Hospital

12.Ramkhamhaeng Hospital

13.Samitivej Srinakarin Hospital

13.Samitivej Srinakarin Hospital

14.Thantakit International Dental Center

14.Thantakit International Dental Center

15.Vibhavadi Hospital

15.Vibhavadi Hospital

タイ・バンコクの病院で診察を受けるには!

タイ・バンコクの病院で診察を受けるには!

日本語対応。

保険適用。

24時間受付。

無料シャトルバス。

ここではタイ・バンコクの【サミティベート病院】に行った時の経験をもとに解説していきます。

タイ・バンコク【サミティベート病院】の日本語対応について!

サミティベート病院には「日本語相談窓口」があります。常時、日本語を話せるタイ人の病院スタッフがおり、タイ人医師による診察時も通訳として同行してくれます。

診療時間 24時間年中無休
日本語対応 24時間年中無休
日本語相談窓口 7時から20時まで
電話番号 020-222-122、020-222-123、020-222-124
サミティベート病院の日本語相談窓口

サミティベート病院の日本語相談窓口

タイ・バンコクの【サミティベート病院】で対応している保険について!

日本の保険会社の保険を使って、キャシュレスで受診する場合は、事前に保険会社に電話連絡する必要があります。最低でも、受診する時刻の2時間前までには、連絡する必要があります。

また、キャッシュレスで受診する際は、毎回書類にサインする必要があります。

サミティベート病院内のコンビニ

サミティベート病院内のコンビニ

サミティベート病院内の本屋とスタバ

サミティベート病院内の本屋とスタバ

タイ・バンコクの【サミティベート病院】までの行き方!

BTSプロンポン駅から歩いて20分ほどで行くことができます。また、BTSプロンポン駅エンポリアムタワーから無料送迎バン(シャトルバス)が、1時間ごとに往復で運行しています。

無料送迎バン(シャトルバス)時刻表

エンポリアムタワー発 サミティベート病院発
8:00 8:30
9:00 9:30
10:00 10:30
11:00 11:30
12:00 12:30
13:00 13:30
14:00 14:30
15:00 15:30
16:00 16:30
17:00
サミティベート病院の無料シャトルバス

サミティベート病院の無料シャトルバス

タイ・バンコクの病院|サミティベート病院に行ってきました!

今回の症状

「Rotator Cuff Tear」→「肩腱板断裂」

肩腱板断裂とは

40歳以上の男性(男62%、女38%)、右肩に好発します。発症年齢のピークは60代です。

肩の運動障害・運動痛・夜間痛を訴えますが、夜間痛で睡眠がとれないことが受診する一番の理由です。 運動痛はありますが、多くの患者さんは肩の挙上は可能です。

五十肩と違うところは、拘縮、すなわち関節の動きが固くなることが少ないことです。 他には、挙上するときに力が入らない、挙上するときに肩の前上面でジョリジョリという軋轢音がするという訴えもあります。

引用元:公益法人 日本整形外科学会

2020年1月30日、肩が痛かったのでサミティベート病院に行ってきました。保険会社に事前に連絡して、キャッシュレスでの受診です。2階の日本語相談窓口で、書類に記入後、同じ階にある整形外科で受診してきました。受診後は、同じ階の支払いカウンターでサインだけして終了です。

サミティベート病院のエントランス内

サミティベート病院のエントランス内

サミティベート病院のリハビリテーションセンター

サミティベート病院のリハビリテーションセンター

サミティベート病院の支払いカウンター

サミティベート病院の支払いカウンター

番号が呼ばれたら、カウンターで支払う形式です

番号が呼ばれたら、カウンターで支払う形式です

タイ・バンコクの【サミティベート病院】のまとめ
  • 1.日本語相談窓口は7時から20時まで
  • 2.BTSプロンポン駅から徒歩で20分
  • 3.無料シャトルバスは1時間おき