【評判】EA-BANKで選べる「無料EA」の成績【おすすめ2選】
EA-BANKでFX自動売買を始めようと思うので、無料EAを比較したい。スプレッドとかで損をしたくないので、おすすめ海外FX業社も比較したいです。 あと、周辺知識として、知っておくべきことも教えてください。」←こういった疑問に答えます。
当ランキングでは、シンプルに公開フォワードの損益が大きい順に作成しています。なので、必ずしも上位の無料EAが筆者のオススメというわけではありません。
- 無料EAサイト『EA-BANK』で利用できるEA
- 月別のフォワード結果から作成
- 忖度なしの月間損益(円)のみ
- 3年以上稼働している無料EAもあり
- 10万円以上の入金で利用可能
EA-BANKは「XMTradingでも使える無料EAサイト」です。サービス開始から3年以上が経ち、利用者もだいぶ多くなってきました。
この記事では、海外在住で投資歴15年の筆者が、XMTradingでも利用できる『EA-BANK』の無料EAを、ランキング形式で紹介します。
無料EAを選ぶ際のポイント:XMTradingで使える無料EAランキング
【最新版】XMTradingで使える無料EAランキング|Top10
EA-BANKは「XMTradingでも使える無料EAサイト」です。サービス開始から3年以上が経ち、利用者もだいぶ多くなってきました。この記事では、海外在住で投資歴15年の筆者が、XMTradingでも利用できる『EA-BANK』の無料EAを、ランキング形式で紹介しています。
対象 | 基準 | ランキング記事 |
海外EA(MT4) | 利回り(%) | » MT4でFX自動売買 EAランキング |
海外EA(MT5) | 利回り(%) | » “MT5″でFX自動売買 EAランキング |
ForexFlexEA | 利回り(%) | » ForexFlexEAストラテジーランキング |
FXAutomater | 利回り(%) | » FXAutomater EAランキング |
HappyForex | 利回り(%) | » HappyForex EAランキング |
XMTrading | 損益(円) | » XMTrading・無料EAランキング |
GemTrade | 損益(ドル) | » GemTrade無料EAランキング |
GogoJungle | 損益(pips) | » GogoJungle有料EAランキング |
GogoJungle | 損益(本数) | » インジケーターランキング |
GogoJungle | 損益(本数) | » サインツールランキング |
MQL5 | 損益(pips) | » ミラートレードランキング |
GEMFOREX | 損益(ドル) | » ミラートレードランキング |
気になった無料EAがあったら、確認してほしいポイントをまとめておきます。
無料EAを選ぶ際に、もっとも重要な基準は稼働期間の長さです。公開フォワードの開始日を参考にしてください。この日付が古いほど信頼性は高くなります
バックテストは過去のデータなので、フォワードテスト結果よりも重要度は低いです。このバックテスト期間が新しいほど、より新しい価格データを元に無料EAが作られています。2年以上まえのものは避けたほうが無難です。
推奨設定がある場合は、その通りにやることをオススメします。もちろん、運用資金の範囲内で動かせるEAを選んでください。
EA-BANKの無料EAでも、ナンピン・マーチン系のEAは多めです。似た取引をするEAを複数動かしてもリスク分散にはなりません。取引スタイルが確認できるので、必ず見るようにしましょう。
パラメータ設定が少ない無料EAは短命傾向にあります。公開されている場合は、シンプルに数を確認しましょう。多ければいいというわけではありませんが、20を目安に判断してください。
無料EA開発者の中には、自身でブログやSNSで情報発信している場合があります。EA説明欄にURLなどがあったら確認するようにしましょう。
無料EAを選ぶ際のポイントも分かったところで、さっそく見ていきましょう。
1位から5位まで:XMTradingで使える無料EAランキング
順位 | 月間損益(円) | EA |
1位 | 22,652円 | » LOTO_USDJPY_EB01 |
2位 | 20,777円 | » Dragon bazooka |
3位 | 20,329円 | » Lyn_EURUSD_EB |
4位 | 20,127円 | » Gold Dust System |
5位 | 16,973円 | » BeeOne_USDJPY_for_EB |
まずは、『1位から5位まで』を一気に見ていきます。
第1位 | LOTO_USDJPY_EB01

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+22,652円 | 2020/12/7 | EA-BANKより |
- 取引回数:3701回
- 最大DD:7.37%
- 勝率:54.47%
- PF:1.35
–
時間制御がメインロジックで、翌日にポジションを持ち越さない当日完結仕様です。時間帯毎のエントリーON/OFFは、パラメーターで選択できます。
–
ポジションは翌日へ持ち越さずに当日決済。万一ポジションが持ち越されても、翌営業日のサーバー時間1時に決済処理が行われます。
» 無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題
第2位 | Dragon bazooka

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+20,777円 | 2018/3/30 | EA-BANKより |
- 取引回数:2148回
- 最大DD:6.05%
- 勝率:56.89%
- PF:1.56
GBPUSDの15分足専用のデイトレタイプのEA。
–
基本戦略は、朝の時間帯に順張りからの押し目買い・戻り売りでエントリーし、損小利大になるようにトレードを行います。
–
その日のうちに決済するので、週をまたいでのポジション保有はなし。最大2ポジションまで保有し利益の最大化を狙います。
» 無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題
第3位 | Lyn EURUSD EB

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+20,329円 | 2021/2/10 | EA-BANKより |
- 取引回数:3216回
- 最大DD:9.09%
- 勝率:60.14%
- PF:1.31
このEAは約60%の勝率、デイトレタイプで
ボリンジャーバンドの逆張りを軸とした二つのロジックで取引。
–
基本的にすべてロジック内決済でナンピン、両建て無しの誰にでも使いやすいシンプル設計。
–
TP、SL、トレイリングストップを搭載しており、カスタマイズの自由度もあります。
» 無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題
第4位 | Gold Dust System

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+20,127円 | 2018/4/27 | EA-BANKより |
- 取引回数:6127回
- 最大DD:6.92%
- 勝率:65.02%
- PF:1.25
ヨーロッパ時間からニューヨーク時間の間にトレードをするシンプルな順張りのロジックのEA。
–
押し目買い、戻り売りを狙います。ポジションは片側1ポジションのみ。また、週末のポジションの持ち越しはしません。
–
最大 Stoploss=80pips、 最大 Takeprofit=50pipis という現実的な数値で、リスク管理をしやすくしています。
» 無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題
第5位 | BeeOne USDJPY for EB

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+16,973円 | 2019/6/17 | EA-BANKより |
- 取引回数:5564回
- 最大DD:7.50%
- 勝率:73.90%
- PF:1.88
ドル円、5分足専用のスキャルピングEA。
–
RSIとボリンジャーバンドを基本としたシンプルなロジックで長期安定性を目指します。押し目買い、戻り売りを得意とし、ロジックにより最大4ポジション持ちます。
–
ナンピン、マーチンゲール、両建てはしません。東京、ロンドン市場の午前中と、ニューヨーク市場のランチタイム直後の時間帯は不得意な値動きが多いためエントリーを控えます。
» 無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題
6位から10位まで:XMTradingで使える無料EAランキング
順位 | 月間損益(円) | EA |
6位 | 16,571円 | » AUDNZD Otaku |
7位 | 13,259円 | » MB-TradingSystem |
8位 | 12,027円 | » Sprout |
9位 | 11,435円 | » Hydrangea |
10位 | 10,133円 | » Good Morning Ultimate_EB |
続いては、『6位から10位まで』を一気に見ていきましょう。
第6位 | AUDNZD Otaku

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+16,571円 | 2020/3/13 | EA-BANKより |
- 取引回数:2148回
- 最大DD:6.05%
- 勝率:56.89%
- PF:1.56
–
スキャルピング/デイトレードの両方実施可能ですが、好みに応じて、実施する/実施しないを選択することができます。
–
ポジションは同時に2個まで持つことがあります。
» 無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題
第7位 | MB-TradingSystem

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+13,259円 | 2020/4/2 | EA-BANKより |
- 取引回数:2599回
- 最大DD:8.20%
- 勝率:79.49%
- PF:1.34
GBPUSDとUSDJPYで取引するEA。基本ロジックはブレイクアウト戦略。
–
テクニカル分析によってBUYSTOP/SELLSTOPオーダーを行います。運用足は1時間足(H1)です。
–
ナンピンやマーチンゲールなど、損失を打ち消すための両建て等の危険なトレードは一切行いません。
» 無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題
第8位 | Sprout

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+12,027円 | 2018/10/15 | EA-BANKより |
- 取引回数:4477回
- 最大DD:4.24%
- 勝率:35.38%
- PF:1.30
–
損切りは内部ロジックによるトレンドの収束を確認した場合またはSLにより決まります。また、SLの値は各通貨毎に異なります(EA内部により設定済み)。
–
利益確定は内部ロジックの他にトレーリングストップによる利益確定を行います。
» 無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題
第9位 | Hydrangea

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+11,435円 | 2020/5/25 | EA-BANKより |
- 取引回数:1523回
- 最大DD:4.01%
- 勝率:64.15%
- PF:1.82
–
ロット設定は最大SL(損切り)が来た場合に損失が資金の1~3%内に収まるようにしています。
–
さらに仲値やゴトウビのアノマリーに週や月での需給要素を絡めていくことで収益性を向上しました。
» 無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題
第10位 | Good Morning Ultimate_EB

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+10,133円 | 2020/7/31 | EA-BANKより |
- 取引回数:3450回
- 最大DD:6.43%
- 勝率:48.64%
- PF:1.59
–
最大ポジション数を1つ( 初期値 )として内部ロジック決済と独自のトレーリングストップにて損失を防ぎながら利益を狙います。
–
日本時間の23時には強制決済して翌朝からのトレードに備えます。
» 無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題