- 『EA-BANK』で利用できるEA
- 月別のフォワード結果から作成
- 忖度なしの月間損益(円)のみ
- 3年以上稼働している無料EAもあり
- 10万円以上の入金で利用可能
「XMTradingでも使える無料EAサイト」
EA-BANKでは、80以上のEAが使い放題。サービス開始から3年以上が経ち、利用者もだいぶ多くなってきました。
この記事では、海外在住で投資歴15年の筆者が、XMTradingでも利用できる『EA-BANK』の無料EAを、ランキング形式で紹介します。
1位から5位まで:XMTradingで使える無料EAランキング
順位 | 月間損益(円) | EA |
1位 | 55,706円 | » Atlas_FX_EABANK |
2位 | 51,436円 | » LOTO_USDJPY_EB01 |
3位 | 35,539円 | » ChallengeScalMorning V EURCAD for EB |
4位 | 33,284円 | » Profit Capture Plan-B |
5位 | 32,988円 | » K-Orchid03_EURUSD |
まずは、『1位から5位まで』を一気に見ていきます。
第1位 | Atlas_FX_EABANK

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+55,706円 | 2020/4/20 | EA-BANKより |
- 取引回数:2216回
- 最大DD:5.38%
- 勝率:77.84%
- PF:2.17
EURUSDの買い方向メインでトレードするのが特徴。
.
実需が介在する金融価格は、じわ上げ、急落が多いことに着目し、EAが得意とする押し目買いに特化。
.
緻密なトレイリングストップ機能を搭載。低ドローダウンでの運用が期待できます。
\無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題/
第2位 | LOTO_USDJPY_EB01

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+51,436円 | 2020/12/7 | EA-BANKより |
- 取引回数:3701回
- 最大DD:7.37%
- 勝率:54.47%
- PF:1.35
東京・ロンドン時間にトレード。
.
時間制御がメインロジックで、翌日にポジションを持ち越さない当日完結仕様。時間帯毎のエントリーON/OFFは、パラメーターで選択可能。
.
万一ポジションが持ち越されても、翌営業日のサーバー時間1時に決済処理が行われます。
\無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題/
第3位 | ChallengeScalMorning V EURCAD for EB

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+35,539円 | 2020/1/20 | EA-BANKより |
- 取引回数:2392回
- 最大DD:4.65%
- 勝率:56.48%
- PF:1.73
日本時間の早朝にエントリーし、東京時間の一定時刻までに決済する朝スキャEA。
.
シンプルロジックかつ損小利大のEA。ボラティリティに応じてTPとSLが変動し、利益を追求します。
.
過去15年のバックテスト(スプレッド30)でPF1.73、勝率約56%の損小利大設計。少ないパラメータで初心者でも設定が簡単。
\無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題/
第4位 | Profit Capture Plan-B

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+33,284円 | 2020/4/15 | EA-BANKより |
- 取引回数:1398回
- 最大DD:7.54%
- 勝率:61.80%
- PF:1.55
–
トレーリング機能でトレンド継続時は利益最大化。可変ストップロスで相場の状況に対応。エントリーは始値動作でバックテストの再現性を重視。
–
最大ポジションは2、取引回数は週平均1~2回。ナンピン、マーチンゲールなし。
\無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題/
第5位 | K-Orchid03_EURUSD

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+32,988円 | 2020/8/11 | EA-BANKより |
- 取引回数:1423回
- 最大DD:7.37%
- 勝率:56.92%
- PF:1.54
EURUSD5分足専用、デイトレ~スイングタイプのEA。
.
ロジックはロングの場合は、直近の高値と安値の切り上げ、RSIで一時的な下落を確認してエントリー。
.
日足レベルのボラティリティを計測し、
比較的値動きの少ない低ボラティリティの時だけにエントリーするように設計。
\無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題/
6位から10位まで:XMTradingで使える無料EAランキング
順位 | 月間損益(円) | EA |
6位 | 30,961円 | » Gold Dust System |
7位 | 27,685円 | » Good Morning Ultimate_EB |
8位 | 25,037円 | » Capricorn EURJPY |
9位 | 24,852円 | » Japan Express |
10位 | 24,080円 | » Good Morning Light AUDJPY |
つづいては、『6位から10位まで』を見ていきましょう。
第6位 | Gold Dust System

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+30,961円 | 2018/4/27 | EA-BANKより |
- 取引回数:6127回
- 最大DD:6.92%
- 勝率:65.02%
- PF:1.25
シンプルな順張りのロジックのEA。
ヨーロッパ時間からニューヨーク時間にかけてトレードします。
.
押し目買い、戻り売りを狙います。ポジションは片側1ポジションのみ。また、週末のポジションの持ち越しはしません。
.
最大 Stoploss=80pips、 最大 Takeprofit=50pipis という現実的な数値で、リスク管理をしやすくしています。
\無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題/
第7位 | Good Morning Ultimate_EB

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+27,685円 | 2020/7/31 | EA-BANKより |
- 取引回数:3450回
- 最大DD:6.43%
- 勝率:48.64%
- PF:1.59
.
最大ポジション数を1つとして内部ロジック決済と独自のトレーリングストップにて損失を防ぎながら利益を狙う。
.
日本時間の23時には強制決済して翌朝からのトレードに備えます。
\無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題/
第8位 | Capricorn EURJPY

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+25,037円 | 2021/3/3 | EA-BANKより |
- 取引回数:2296回
- 最大DD:9.20%
- 勝率:52.35%
- PF:1.29
ユーロ円の5分足で使用。ゴトー日、金曜日にエントリー。
.
ロジックが非常にシンプルなアノマリーEAとなっています。
\無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題/
第9位 | Japan Express

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+24,852円 | 2020/12/28 | EA-BANKより |
- 取引回数:1202回
- 最大DD:7.95%
- 勝率:75.12%
- PF:1.92
相場の特徴をつかみ、特定の時間のみにトレード。
.
バックテストでは、1万ドル(約100万円)開始で、24509.77ドルの利益。最大ドローダウンを982.29ドル(7.45%)と小さく抑えています。
.
また、総利益を最大ドローダウンで割った、リカバリーファクターは、24.95となっており、安定した運用が可能。
\無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題/
第10位 | Good Morning Light AUDJPY

月間損益 | 取引開始日 | バックテスト |
+24,080円 | 2018/4/2 | EA-BANKより |
- 取引回数:1322回
- 最大DD:8.04%
- 勝率:52.95%
- PF:1.46
5分足始値でエントリーを行うAUDJPY専用のデイトレード用EA。
.
日本時間早朝の時間帯を利用したデイトレードのロジック。最大ポジション数を1つ。内部ロジック決済と独自のトレーリングストップにて損失を防ぎながら利益を狙う。
.
日本時間の23時には強制決済して翌朝からのトレードに備えます。
\無料登録:30秒 + 無料EA:使い放題/
無料EAを選ぶ際のポイント:XMTradingで使える無料EAランキング
当ランキングでは、シンプルに公開フォワードの損益が大きい順に作成しています。なので、必ずしも上位の無料EAが筆者のオススメというわけではありません。
気になった無料EAがあったら、確認してほしいポイントをまとめておきます。
無料EAを選ぶ際に、もっとも重要な基準は稼働期間の長さです。公開フォワードの開始日を参考にしてください。この日付が古いほど信頼性は高くなります
バックテストは過去のデータなので、フォワードテスト結果よりも重要度は低いです。このバックテスト期間が新しいほど、より新しい価格データを元に無料EAが作られています。2年以上まえのものは避けたほうが無難です。
推奨設定がある場合は、その通りにやることをオススメします。もちろん、運用資金の範囲内で動かせるEAを選んでください。
EA-BANKの無料EAでも、ナンピン・マーチン系のEAは多めです。似た取引をするEAを複数動かしてもリスク分散にはなりません。取引スタイルが確認できるので、必ず見るようにしましょう。
パラメータ設定が少ない無料EAは短命傾向にあります。公開されている場合は、シンプルに数を確認しましょう。多ければいいというわけではありませんが、20を目安に判断してください。
無料EA開発者の中には、自身でブログやSNSで情報発信している場合があります。EA説明欄にURLなどがあったら確認しておいてください。
無料EAを選ぶ際のポイントが分かったら、気になったEAで確認してみましょう。
対象 | 基準 | ランキング記事 |
海外EA(MT4) | 利回り(%) | » MT4でFX自動売買 EAランキング |
海外EA(MT5) | 利回り(%) | » “MT5″でFX自動売買 EAランキング |
ForexFlexEA | 利回り(%) | » ForexFlexEAストラテジーランキング |
FXAutomater | 利回り(%) | » FXAutomater EAランキング |
HappyForex | 利回り(%) | » HappyForex EAランキング |
XMTrading | 損益(円) | » XMTrading・無料EAランキング |
GemTrade | 損益(ドル) | » GemTrade無料EAランキング |
GogoJungle | 損益(pips) | » GogoJungle有料EAランキング |
GogoJungle | 本数 | » 無料FXインジケーターランキング |
GogoJungle | 本数 | » 無料FXサインツールランキング |