こんにちは、まざです。
現在はジョージア滞在中の海外ノマドです。
- 2017年は、タイのバンコク。
- 2018年は、タイのチェンマイ。
- 2019年は、東南アジア放浪。
- 2020年は、インドネシアのジャカルタ。
- 2021年は、ワクチン接種のため日本に一時帰国後、再び海外へ。
- 2022年は、ジョージアのバトゥミにいます。
過去の経歴
・2007年に投資を始め今年で17年目。
・2012年より専業投資家となり今年で12年目。
・2016年より海外ノマド生活を始めて今年で7年目。
・2012年より専業投資家となり今年で12年目。
・2016年より海外ノマド生活を始めて今年で7年目。
普段は滞在先に引きこもって生活しており、生活費は日本円で5万円ほど。ジョージア・バトゥミは、コロナ渦でものんびり過ごせる環境です。
筆者が発信している媒体
ブログメインに情報発信中♪
- Blog (https://nomadtrader.net/)
➤ 海外在住のトレーダー&ブロガー。30代までは会社員、それ以降は自由人。投資収益で生活費をまかない海外ノマド生活中。FXトレード、そして海外ノマド生活に関する情報を発信。まざは猫好き。 - Twitter (@nomadmuza)
➤ リアル口座(現金)の全取引を自動ツイートしています。 - myfxbook (muzanomad)
➤ 世界最大の利用者を誇る、FX関連の情報共有サイト。認証口座で全取引結果を公開しています。 - REALTRADE (まざ)
➤ 日本最大の投資関連ECサイト『ゴゴジャン』でも認証口座を公開中。
EAの運用結果はすべて投稿中♪
Twitterから全取引を自動ツイート♪
Tweets by nomadmuza
上記のとおり。
FXトレーダーとして「理論」や「理屈」よりも「実践と公開」を重視しています。
当サイト(ノマド まざ)のコンセプトや人気記事
自身の経験のアウトプットです。
経験にもとづく「学び」「気づき」「行動」の3つを体系的にまとめていきます。
もともと「内向型」で情報発信は苦手だったのですが、続けていくうちにだんだん楽しくなってきました。思考も整理できるので、ブログ執筆は気に入っています。
2020年代は、波乱の幕開けとなりましたが、トライアンドエラーを繰り返しながら、ブログを執筆していきます。
人気のあるコンテンツ
基本的には「無料EA、海外EA、海外の金融サービス」の情報が好評です。すべて経験に基づいて、執筆しています。
個人的な近況報告
情報価値はビミョーですが、2022年1月の生活費をまとめました。
・家賃:27,653円 (光熱費・ネット代込み)
・食費+日用品:11,933円
・通信費:361円
・交通費:0円
・雑費(ビザ代など):553円
・合計:40,500円
・食費+日用品:11,933円
・通信費:361円
・交通費:0円
・雑費(ビザ代など):553円
・合計:40,500円
ジョージア滞在も1年11ヶ月を経過しました。2022年はジョージアに滞在予定。自由に動けるようになるまで、ここで頑張ります。
\メルマガ・はじめました!/