
こういった疑問に答えます。
- TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方① – 現地銀行口座へ格安送金
- TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方② – 電子ウォレットに入金
- TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方③ – 電子ウォレットから出金
- TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方④ – 仮想通貨取引所から出金
- TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方⑤ – 証券会社から出金
- TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方⑥ – IBサイトから出金
- TransferWise[トランスファーワイズ]からBNI銀行に入金しててみた!
- TransferWise[トランスファーワイズ]に1分で簡単登録
この記事を書いている筆者は、2016年から東南アジアで海外ノマド生活をしています。海外銀行口座も複数開設し、そのときの滞在場所ごとに最適な方法で決済や送金を行ってきました。
こういった背景から、海外生活においてとても便利な「TransferWise[トランスファーワイズ]ボーダレスアカウントの使い方」について解説していきます。
ほとんどのケースで送金が可能ですが、一部取引において送金ができなかったケースもあるので、その点も包み隠さずお話しします。
» TransferWise | ネットでかんたんに海外送金
TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方① – 現地銀行口座へ格安送金
2018年にTransferWise[トランスファーワイズ]ボーダレスアカウントを作成しました。かれこれ3年近く利用しています。この中で一番良く使っているのは現地銀行口座への送金です。TransferWiseボーダレスアカウントから実際に送金した銀行を紹介していきます。
TransferWise→タイのカシコン銀行へ送金
- 利用開始時期:2018年8月~
- 送金理由:生活費の入金
- URL:https://kasikornbank.com/en/personal
- レビュー記事:【2020】カシコン銀行[カシコンバンク]の口座開設【チェンマイで開設】
TransferWise→タイのバンコク銀行へ送金
- 利用開始時期:2018年12月~
- 送金理由:生活費の入金
- URL:https://www.bangkokbank.com/en
- レビュー記事:【2020】バンコク銀行[バンコクバンク]の口座開設【現在でも可能】
TransferWise→アメリカのユニオンバンクへ送金
- 利用開始時期:2019年10月~
- 送金理由:生活費の入金
- URL:https://www.unionbank.com/personal/japanese-services-jp
- レビュー記事:【1か月で完了】Union Bank[ユニオンバンク]の口座開設【日本語可】
TransferWise→インドネシアのBNI銀行へ送金
- 利用開始時期:2020年3月~
- 送金理由:生活費の入金
- URL:https://www.bni.co.id/en-us/
- レビュー記事:【ビザなしOK】インドネシアBNI銀行の口座開設【2020年開設済み】
TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方② – 電子ウォレットに入金
TransferWise[トランスファーワイズ]ボーダレスアカウントから、インドネシアの電子ウォレットへの入金が可能です。2020年時点で可能なのはGoPay、OVO、Danaの3つになります。電子ウォレットから出金はできないので少額を入金して買い物での支払いに利用するという感じです。銀行口座間の資金移動ではなく、国を跨いだ電子ウォレットへの入金はとても斬新です。
TransferWise→インドネシアのGoPayへ送金
- 利用開始時期:2020年3月~
- 送金理由:生活費の入金
- URL:https://www.gopay.com/en/
- レビュー記事:【新しい発見】GoPayの使い方 – インドネシアの決済手段【No.1】
TransferWise→インドネシアのOVOへ送金
- 利用開始時期:2020年3月~
- 送金理由:生活費の入金
- URL:https://www.ovo.id/
- レビュー記事:【簡単決済】OVOの使い方 – インドネシアの決済手段【No.2】
TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方③ – 電子ウォレットから出金
英国のSkrill[スクリル]という電子ウォレットから海外FX口座への入出金を行っています。このSkrillからの入出金はTransferWise[トランスファーワイズ]ボーダレスアカウントで行うことができます。先ほど紹介した、GoPayやOVOと違いSkrillからはTransferWiseへ出金もできるので投資資金の移動に重宝します。
Skrill→TransferWiseへ送金
- 利用開始時期:2019年2月~
- 送金理由:投資資金の出金
- URL:https://www.skrill.com/en/
- レビュー記事:-
TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方④ – 仮想通貨取引所から出金
海外の仮想通貨取引所Kraken[クラーケン]からTransferWise[トランスファーワイズ]ボーダレスアカウントへ残高を出金することができます。注意が必要なのは2020年時点では、TransferWiseから仮想通貨取引所への入金を行うことはできません。今後、仮想通貨取引所へ入金もできるように改善してほしいですね。
Kraken→TransferWiseへ送金
- 利用開始時期:2018年11月~
- 送金理由:投資資金の出金
- URL:https://www.kraken.com/ja-jp/
- レビュー記事:-
TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方⑤ – 証券会社から出金
アメリカのInteractiveBrokers[インタラクティブブローカーズ]という証券会社の口座で取引をしています。ここへの入出金はTransferWise[トランスファーワイズ]ボーダレスアカウントで行うことができます。出金に関しては5万ドル程度は問題なくTransferWiseへ出金することができました。
InteractiveBrokers→TransferWiseへ送金
- 利用開始時期:2018年8月~
- 送金理由:投資資金の出金
- URL:https://www.interactivebrokers.com/en/home.php
- レビュー記事:-
TransferWise[トランスファーワイズ]の使い方⑥ – IBサイトから出金
TransferWise[トランスファーワイズ]ボーダレスアカウントでは、ユーロ口座ならユーロ圏内、米ドル口座なら米国国内であれば国内送金と同等の条件で入出金をすることができます。利用している海外キャシュバックサイト[IB]のRebateKingFXから、米ドルでTransferWiseに出金してみました。理由は不明ですが、海外送金扱いとなり割高な送金手数料がかかってしましました。
RebateKingFX→TransferWiseへ送金
- 利用開始時期:2019年8月~
- 送金理由:海外FXキャッシュバックサイトからの出金
- URL:https://www.rebatekingfx.com/
- レビュー記事:【RebateKingFX】海外FXキャッシュバックサイト[IB]をレビューする
TransferWise[トランスファーワイズ]からBNI銀行に送金しててみた!
だけど、やったことないし!
どうしようかなぁ…
ここでは、インドネシアのBNI銀行の口座に「TransferWise」を使って入金する方法を解説します。これで、「BNI銀行」の口座から直接決済ができるようになります。
11枚のキャプチャーで解説していきます。
インドネシア BNI銀行に “TransferWise” から入金 - “アプリ”を起動!
STEP1:
STEP2:
インドネシア BNI銀行に “TransferWise” から入金 - “LOCAL BANK ACCOUNT”を選択!
STEP3:
STEP4:
インドネシア BNI銀行にを “TransferWise” から入金 - 送金完了で”BNI銀行”に即時反映 !
STEP5:
STEP6:
STEP7:
STEP8:
STEP9:
STEP10:
STEP11:
- 1.アプリを起動
- 2.送金相手の「電話番号」を入力
- 3.「金額」を入力して、送金ボタンをタップ
TransferWise[トランスファーワイズ]に1分で簡単登録
日本にいながら海外の銀行口座が持てるTransferWise[トランスファーワイズ]に登録する手順を解説します。
といっても、、、めっちゃ簡単です。
- 手順①:公式サイトにアクセス
- 手順②:メールアドレスと氏名、居住地の3つを入力
- 手順③:”手数料無料で海外送金する”をクリック
たったこれだけ。
これなら、公式サイトにアクセスしてから、1分で登録できますよ。
» TransferWise | ネットでかんたんに海外送金
というわけで、今回は以上です。
TransferWise[トランスファーワイズ]は素晴らしいので、是非お試しください!
②:メールアドレスを入力
③:氏名をアルファベットで入力
④:居住地で”日本”を選択
⑤:”手数料無料で海外送金する”をクリック